WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2208件 (詳細インプレ数:2150件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズの潤滑ケミカルのインプレッション (全 86 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5
  • 細めの金属ノズルで…

    細めの金属ノズルで…

  • ピンポイントに吹き付け

    ピンポイントに吹き付け

  • ノズルを倒せば…

    ノズルを倒せば…

  • 広範囲に吹き付け

    広範囲に吹き付け

いつも使っていた物が見当たらなくなってしまい(結局見つかりましたが)、気になっていたので購入しました。ちょっと高いので躊躇します。
素人なので、内容物の違いは分かりませんでしたが、ノズルは細めの金属でピンポイントに吹き付けしやすいです。可倒式になっていてノズルを付け外ししなくていいのも便利です。ノズルを倒せば、広範囲に吹き付けられます。
他の方のレビューで「持ちが良い」と言われている方が多いので、大事な部分にはワコーズの物を使っていこうかなと思います。
(クルマのタイヤハウスの未塗装樹脂の艶出し等には安価な物を使っていきます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/20 11:52

役に立った

コメント(0)

とらさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

もう何回もリピートしてます。
金属部分にもゴム部分にも使えるので非常に使い勝手が良いです。
スプレー口の部分も使いやすいです。

結構使う消耗品なので難点はやはり価格ですかね。
もう少し大容量でのお得サイズがあれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 00:17

役に立った

コメント(0)

ニモさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

ブレーキディスク交換の為に購入。
前日に振りかけて作業したおかげか元々なくても外れたのかのかは不明ですが、難なくボルトは外れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 04:24

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ワイヤー等の順活用に購入。
さすがにWAKOS製品だけあり、浸透性と潤滑性能は折り紙付き。
スプレーノズルも一体式なので失くす心配も無し。
あと匂いがめちゃくちゃビールみたいで早く作業追えて酒飲みたくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/12 13:00

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • シフト関係の組み立て

    シフト関係の組み立て

エンジン組み立てのため、少々お高いですが定評のあるこちらを購入。オイルよりも流動性が低く、安心してゆっくりと組み立てができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 11:16

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: 1400GTR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ゴム(タイヤも含めて)、黒のプラスチック部分に使うと新品の様なつやが出る。
フロントフォークのインナーチューブにも使っているが17年経ってもオイル漏れもなくとても重宝している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 20:20

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: グース350
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

常にお世話になり続けている潤滑ケミカル。とりあえずこれを吹いてネジ・ボルトが舐めないことを祈る。
とりあえずこれにすがる。これ吹いてネジ・ボルトに垂直方向のショックを与えてやると錆びてしばかれているものもなんとかなる時がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/13 00:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

FCRキャブレター内部のスライドバルブ保持ベアリングに使用しました。
友人に勧められて使用しましたが、とても使用感が良く、サラッとあっというまに浸透していきました。
500kmほど走行後にキャブを開けて確認しましたが、しっかり残っている状態でそのまま閉じました。
値段は高いですが、性能は十分です。
なかなか使い切れない量だと思うので、しばらく安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 00:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: XLディグリー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

ちょっと特殊な製品です。
ルブリカントではりますが、グリースタイプと言いますか。
噴霧した時点では液状ですが、時間がたつとグリス状の高粘度なものに変化します。

チェーンルブ代わりにも使えます。XLディグリーの頃は主にそういう使い方をしていました。
液状から変化するため、入りにくい部分にも入り込むので分解できない部分の注油などにも向いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/01 13:21

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

多目的潤滑剤です。
ラスペネ、メンテルーブは持っておくと地味に便利。
サイドスタンド付け根等、可動部に使用します。他にもワイヤーの注油等、様々な場所に使えます。
難点としては1本あたりの量が少ないところでしょうか。
ただ、実際に使う量はそこまで多くないですし値段も1600円程度なのでそこまで大きな問題とは思っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/01 11:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP