4サイクルオイルのインプレッション (全 943 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
lsrcさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

容量:4L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

夏季は10w?40を使用していましたが、冬季用に5w?40に入れ替えました。
レプソルのレーシング4Tは他社オイルと比較して明らかに粘度が低いので10wでも問題ないと思われますが、始動直後の攻撃性を抑えるために5wを選択。
使用している車体はCT125(JA65)で、エンジン自体はノーマルですが吸排気系のライトカスタムと駆動系のメンテナンスをこまめに行っているので、コンディションを保っています。先日も袖ヶ浦近辺で地元のイキったCTを含むカブ系3台とシグナル競争になりましたが、加速・最高速共に相手にならないくらい差をつけました。
ツーリング中は、幹線道路の流れが速いエリアで全開走行時間が長いのですが、まったくタレる事無くどこまでも走れますね。300キロ?500キロでオイル交換をしていますが、廃油には金属粉など一切でてきません。EPLを併用しているので4Tオイルの性能と相まって良い状態を保てていると思われます。JA65用のエンジンカスタムパーツは未発売ですが、来年(2024年)にはリリースされるでしょうから今から楽しみですね。当初はボアアップを考えていましたが、ボアアップはせずにハイカムと大容量インジェクション、EFIコントローラーのみで行く予定です。今後もオイルは4T一択でいきます。ちなみに、価格的に考えてもホンダG3と比較してほぼ変わりません。エンジンを労わりたいホンダ乗りの人には絶対的にお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 10:16

役に立った

コメント(0)

みかさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレス50 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

自分のバイクに合う粘度のオイルを探していましたがHONDAなのどの知っているブランドがあったのでこの商品を選びました。
原付なので性能は求めませんが有名なブランドなのでコストパフォーマンスも良く安心して乗れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 13:01

役に立った

コメント(0)

ブーンさん(インプレ投稿数: 21件 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

はじめてのオイル交換に購入。
自分でやろうと思いましたがよくわからず夫にやってもらいました。
安くていいものだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 21:34

役に立った

コメント(0)

arkwさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
前回の交換から4000kmほどのったので交換

【使ってみていかがでしたか?】
交換前と比べてあまり変化は感じられなかった

全合成オイルでこの価格なので大型バイクでもコストが掛かりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 01:11

役に立った

コメント(0)

lsrcさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

容量:4L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

夏場は10W?40を使用していましたが、冬季に向けて5Wを用意しました。レプソルの4Tレーシングは、あきらかに他社品と比べて同グレードでも粘度が低いので10Wのままでも冬は越せそうでしたが、エンジンを労わる意味で低粘度に入れ替えです。オイル交換の際はEPLを併用していますので、新車から一回目のオイル交換時以外は廃オイルに金属粉が含まれていた事は皆無ですね。一回目も、マグネット内臓のドレンに黒色のスラッジに混じってごく少量の金属粉が見られただけで、オイルそのものは透明度を維持していました。CT125は高速域が苦手な事も有り、ツーリング中の幹線道路での全開時間が長くなるのでオイルは上質な物を選んでおきたいですね。ちなみに、500キロを目安にどんどん交換しています。おかげでエンジンはすこぶる快調で、往復500キロ程度のツーリングを月2回以上こなしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/29 12:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ツーリングでもストレスが減少した感じがします。オイル交換は自分でやりますのでまたウェビックさんにお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 17:59

役に立った

コメント(0)

ヨッシさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF125F )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

競技用車両という事で、マニュアル通り純正指定オイルを頻繁に交換する方向で考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 23:40

役に立った

コメント(0)

たけやきさん(インプレ投稿数: 8件 )

容量:1L
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ZRX1200Rに使用
フィルター交換も同時に行った為、3L入れました。

メカノイズも特に気になるレベルではありません。
鉱物油のくせして、化学合成油と変わらんフィーリングでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 17:11

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

タイトル通りで可もなく不可もなしの性能ですね!コスパは◎!!
スズキの純正オイルですがカワサキのバイクにも当然ながら問題なく使用できます!
個人的な感覚ですがホンダのG2よりもフィーリングが良い感じですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

結構前から気になっているオイルブランドです。
つい購入しちゃいました。

今回は街乗りや通勤に使うバイクに入れるため、一番上位なグレードわけではなく、少し真ん中くらいな商品を選びました。

紹介文見たら、スマーターは普段の街乗りに最適かつ通勤にもOKなオイルだから、とにかくコストを抑えるならこれが正解かと思います。一方、驚いたことは、こんな価格のオイル、なんと全合成油なんです!ありえないなと最初びっくりしました。全合成だからこそ、エンジンをしっかり守ってくれるのをずっと信じているため、心理的にはベストなオイルかなと自分が思っています。

また、オイル缶にストローみたいなものがついてて、入れる際にすごく便利なんです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 00:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP