Shell ADVANCE:シェルアドバンス

ユーザーによる Shell ADVANCE:シェルアドバンス のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価58件 (詳細インプレ数:55件)
買ってよかった/最高:
22
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

Shell ADVANCE:シェルアドバンスの4サイクルオイルのインプレッション (全 55 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

 シフトフィーリングがまず違う!
2000K前後持続。今度は、伝説のスクーター「チョイノリ」に使用してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:06

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

3.0/5

★★★★★

92年式カブで夏に15w-50を使用。このカブで相当試した中で1番エンジンフィールと排気音が良かった。両方共かなり音量増して迫力ある低音が出た。このオイルはもう1台の11年式リトルカブでもそうだったが、同クラスと比べ明らかにパワー不足で、高回転や上りで特にトルク不足を感じた。油膜形成・維持性能もエステルベースに劣り、油温高めで劣化が早くパワーダウンを起こした。ミッションフィールも他種より油膜感に乏しく何度か引っ掛かりがあった。このオイルを使うなら「レスポンス重視・水冷で油温高すぎない・平地でのスポーツ走行・設計新しいエンジン」の個体に合うと思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/11 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

001582さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

レースで使用していますが、レスポンスも良く国産にもストレートで負けませんよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

4.0/5

★★★★★

ドカティ指定オイルですので安心ですね。お店で交換するよりも安価でしたので、今後は通販で購入して自分でオイル交換をしてみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
Ducati SS1000DSに使用しています。 用途は8割がサーキット。残り2割が峠、ツーリングです。
DucatiのSSはオイルクーラーが小さく、特に夏季は油温も上がり易いので、オイルにはかなり気を使わされます。特に後ろバンクの排気側がウイークポイント。ここっていわゆる「後方排気」で熱がこもり易いのです。その状況でも、安定してエンジンを守ってくれるオイルを、ということで、いろいろ試しましたが、結局、Ducatiの指定オイルがこれだと言うことで、シェル・アドバンスに落ち着きました。ただし、Ducatiの指定は10w-40ですが、熱的に厳しいことを考えて粘度グレードは15w-50にしています。
交換時期は、知人から言われた、「サーキット1時間=公道1000km」という換算係数(根拠は・・・多少アイマイ(笑))に基づき、サーキット3時間走行以内程度で交換していますが、真夏でもそれほど気になる熱的なタレは感じていません。以前、他社のオイルを使った時は、130℃くらいまで油温が上がり、結局早めのエンジンOHを余儀なくされましたが、このオイルだと大丈夫のようです。
価格は高めですが、エイプでミニサーキットを走ったりもするし、私のSSでのサーキット走行頻度だと、まあ、許容範囲かな、という感じです。値段が高いので、距離が出てしまう通勤、ツーリング用の公道専用バイクには使えないため、★一つ減点ということで、★4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとるさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
トライアンフ ストリートトリプルにて、メーカー指定品だったので使用しました。バイク用途は主に峠及び高速道路移動です。
本品に交換して、シフトチェンジが軽くなりアイドリングも静かになりましたが、高回転で若干それまで使用していたモチュール300Vに対して吹けが悪いかなと感じました。
3000km使用し交換しましたが2000kmを超えた頃よりシフトフィーリングの悪化を感じるまで気持ちよく走行出来、モチュールよりも持ちが良いように思います。これでもう少しコストを抑えていただけると常用出来るのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MJ エムジェイさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: 748 )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】

2000年頃からDucatiの指定オイルになっています。
5000km程で交換していますが、このぐらい走っても交換直前、直後でエンジンのまわり方・シフトのフィーリングに大きな差はありません。素人考えですがこれくらいはヘタらずに「耐つ」ということでしょうか。これ以上距離を延ばして使うつもりは無いのでその先はわかりませんが…。

ひとつ苦言を言うならば、Shellという大看板を背負ってる割には値段が高いように思います。実際、国内の取扱は子会社か何かわかりませんが資本が別なのかもしれませんし、ガソリンや4輪用製品と流通経路も違うので一概にそうとは言えないのは承知ですが、大資本傘下のブランドなんだからもうちょい安くても良いのではと思ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

最安値のウェビックさんでいつも購入しています。

交換は贅沢に1000キロごとにしていますが、耐久レースでも実証済みのお墨付き通り、旧車ボアップエンジンにも相当やさしいです。純正、某メーカーも一通り試しましたが自分は一番メカノイズも消えると思います。これからも使っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

Ducatiの指定オイルがこれなので、使っています。Ducatiの指定は10w-40ですが、空冷なので特に夏は熱的に厳しいため、15w-50にしています。エンジンはかなりスムーズに回り、またサーキットを走行しても、熱的にタレるのも他のオイルより遅いと思います。値段が高いので★一つ減点としますが、それ以外には文句のつけようがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

英国紳士さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

3年程前から使い続けています。今回パッケージが変わったようで以前のプラスチックのボトルから日本では馴染み深いブリキ缶になったようです。些細な事ですがプラボトルは側面が半透明になっておりボトルの中に何cc残っているか判り使いやすかったのでブリキ缶への変更は少し残念です。
なおオイルの性能はとてもよいと思います。乗り方にもよりますが2000~3000kmくらいは良好なシフトタッチが得られます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/26 09:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP