LIQUI MOLY:リキモリ

ユーザーによる LIQUI MOLY:リキモリ のブランド評価

ドイツで誕生した「LIQUI MOLY (リキモリ)」は、モーターオイルをはじめとするワークショップのための数々のグッズを世界中で展開しています。

総合評価: 3.9 /総合評価83件 (詳細インプレ数:80件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
25
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
4
お話にならない:
2

LIQUI MOLY:リキモリの4サイクルオイルのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
117117さん(インプレ投稿数: 2件 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5

お値段に合った、性能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/17 17:29

役に立った

コメント(0)

racing914さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: スーパーカブ110 | その他 )

利用車種: XT1200Z スーパーテネレ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

砂埃に強い、という触れ込みで気になり、価格もシンセティックオイルにしてはコスパが良かったので選んでみました。
以前、自動車で使用して調子が良かったのでバイクでも使ってみたかったというのもありますが。

注入口はノズルタイプで、ジョッキを用意しなくても注げるのは助かりますね。
しかし、少々出が悪いので普段ジョッキを使っている人はじれったく感じるかもしれません。

一緒にオイル添加剤を入れたということもあるかもですが、交換前に比べてシフトフィーリングが柔らかくなりました。
リキモリのオイルは油膜の持ちが良いので、初期の性能がどれくらい続いてくれるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 12:42

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

容量:1L
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 4

オイル持ち込みで交換してもらってます。
走り始めはなにか違うなと感じます。
数10km走ると違いが判らなくなりました。
オイルは汚れやすい気がしますきっとエンジン内の洗浄をしているのだと信じてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 21:50

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4
  • 添加剤セット

    添加剤セット

  • ニョキッ

    ニョキッ

  • トクトクトクトクトク

    トクトクトクトクトク

普段はHONDAのウルトラG2(10w-40)を使用しています。
こんな世の中ではありますが、GWはVFR800Xでツーリングを楽しもうと、少しいいオイルを入れることにしました。

どんなオイルがいいかなと思っていたところ、ちょうど添加剤がセットのキャンペーンを行っていたリキモリのこちらが目について購入。リキモリは初めて。

粘度がちょうどいい&高速巡航が増えるため、少しだけハイクオリティーなものにしたかったんです。

届いてまず驚いたのが、口部分。
ニョキっと伸びるんですんねw
これなら、ジョウゴとか無しでトクトクいけます。

交換後1000キロ程度走りました。
変化は、ギアの入りがスコスコになったこと。それと高速域(80km/h~)の伸びが良くなったかなという印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/08 12:55

役に立った

コメント(0)

沙鴎さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RSV1000R FACTORY | アドレスV125 )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

[LIQUI MOLY (リキモリ)インプレ投稿キャンペーン:002]

【装着車両名・年式】
aprilia RSV1000R Factory 2005年式

【交換前に使用していたオイル】
MOTOREX POWER SYNT 10w-50

【交換後に走行した距離/時間】
200km程度

【シフトフィーリングの変化】
普通に入ります。

【エンジンのフィーリングの変化】
パーシャル状態からスロットル開けると素直についてきて、加速が気持ちが良いです。
V2なのに直4に乗ってるような感じ?w
【コストパフォーマンス】
とても良いと思います。
4Lボトルで値段もちょっと安い物があれば良いな。

【その他】
直径10mm程のノズルが付いてますが、15W-50ってのもあるのかオイルの出が悪くて1本(1L)入れるのに5分以上掛かります。
RSV1000Rは約4L入るのでとても時間が掛かりました。
物によっては、ノズルの周りからオイルが漏れる物もありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 10:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP