SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1655件 (詳細インプレ数:1586件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターのドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 348 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

YZF-R6 03に使用しています。

私のYZF-R6 03のノーマルチェーンは532と冗談みたいに太く、チェーンの種類も限られていたのでスプロケのサイズをコンバートすることにしました。
本当は520コンバートに興味があったのですが、スプロケの寿命を考えて530にしました。

感想としては、アルミのスプロケは軽いですね。
色も金ぴかではなく、落ち着いたカラーなのでゴールドチェーンと合わせてもクドくないし、表面が滑らかで汚れが簡単に落ちるのが嬉しいです。

説明書きがないのですが、文字面が外側にくるようにセットするのが正解です。
ご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28

役に立った

コメント(0)

Igisさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

KSR2のホイールをタイカワサキKSR110のホイールに換装する際に、
リアスプロケットのネジ穴がM8→M10となることからこの商品を買いました。

M10のはKSR110用で歯数が31丁。しかしKSR2は歯数が40丁なので困っていたところ
この商品を見つけました。

どちらのネジ穴経でも使えるように、M8 M10両方のネジ穴が開いています。

各部面取りがしてあり、質感もよく、純正と比べると随分軽くなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aaaaさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正品からの交換です。
サンスターのジェラルミン製の硬質アルマイトのスプロケとどちらにしようか悩んだ結果、こちらのステンズを購入しました。
住んでいるところが海岸に近く、アルマイトの耐久性に?があったためです。(純正品のアルマイトパーツはほとんどはげてしまっているので)ステンレス製だとそんな心配もないので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02

役に立った

コメント(0)

Torataさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000R | ZZR250 | 851STRADA )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

非常に優れた製品だと思います。
軽さと耐久性 価格のバランスが良いです。
サーキットでもシェア多いです。
装着もカンタンで癖のない逸品です。
車両メーカーのOEM生産も任されているほどですからよほど信頼されているのでしょう。
レース車両等に酷使しても意外なほど耐久性がありうれしい誤算といえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB114さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品が届いてビックリした。
純正スプロケットの1/3位の重量でとても軽い。
それと、ツヤ無しのチタンシルバーに近いカラーが自分好みでした。交換は、正月連休にやるつもりだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

netridersさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 250TR | 250TR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デザインがいいですね。
アルミからの変更なので、ちと重くなりましたが耐久性重視しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

2010 YZF-R1に使用

以前乗っていた02のR1にも使用していました。その際も耐久性にまったく問題が無かったので、今回も迷わず選択しました。

他メーカーほど派手さがないので、落ち着いた雰囲気を望まれるユーザーにもおすすめです。

駆動系の軽量化はアクセルレスポンスで体感出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:33

役に立った

コメント(0)

SAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R750 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFVspec1に使用しています。
純正と同じ歯数で使用しているので違いは特に感じられませんが、純正にも利用されるSUNSTAR製ですので安心して利用しています。
カラーはゴールドですが、派手な色ではないためどんな車両にも良く合うと思います。軽量化のための穴抜きもしてあるので純正よりも軽くてかっこいいです。
フロントスプロケとチェーンも一緒に交換したのでこの商品によるものかはわかりませんが、車体がスムーズに進むようになった気がします。
他のメーカーにこだわらないのならこの商品で間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29

役に立った

コメント(0)

kiki☆goeさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1100 | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回の交換より約30000km走行にてF・Rスプロケット&チェーンの同時交換です。
Fスプロケ以外は同一メーカーの物に交換しました。

通常は約20000km走行にての交換を行っていましたが
今回は約10000km程多く走行しました。

使用状況ですが週末ののんびりツーリングがメインでたまに峠及び高速道路の使用です。

写真右側が約30000km走行後の消耗具合です。
少し歯が飛んでおりますが、参考までに交換が決まってましたので最後の高速道路走行にて、かなり飛ばした走行を行った為に歯が飛んでしまいましたが、この様な状態になったのは初めてです。
したがって歯の飛びでは無く減り具合を参考にお願いします。

こちらの商品は他の車種にも使用していましたが当方の週末ツーリングメインでの使用ですとジュラルミン製の割にはかなりロングライフです。

また、精度が良いのかチェーンの寿命も延びていると思います。

価格においても納得価格だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:39

役に立った

コメント(0)

ちーしゃぁさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: アドレス110 | モンキー | Z1-R/Z1-RII )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ゲイルスピードの取り付けに合わせて、525にコンバートしようと思い購入いたしました。
やはりサンスター、精度もよくアルマイトの色も自己主張しすぎない感じですごく気に入ってます。
後、重量もかなり軽くなりおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP