SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1649件 (詳細インプレ数:1581件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターのドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 206 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
★shin★さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブラックで渋く足回りが落ち着いた感じになります。材質がアルミなので軽量ですが…耐久性がもう少しあがってくれれば、もっと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 20:04

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GSR750

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スプロケットを交換しました。
それが原因なのか、タイヤが原因なのか、ある一定の速度になるとフワーーンという今日鳴音が聞こえます。穴あきスプロケットだから?タイヤのトレッドのノイズ?わかりりませんが、これから検証していきたいと思います。

耐久性もこれからの検証ですが、アルミスプロケットなのでもって15,000キロかなと思っています。

ノーマルから2丁あげましたが、下の加速が欲しかった自分にとってはちょうどいい感じでした。質感は☆5ですが、上記で述べた通り共鳴音の原因のかのうせいもあるので、☆4としました。

コスパは☆3にしましたが、これは購入以前から覚悟している部分なので決して悪い評価という意味ではありません。取り付け・制度に関しては何も問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 20:10

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ZRX1100に取付。
純正のスチールに比べてものすごく軽い。
バネ下を軽くするとサスペンションのセッティングも必要になる。いろんな意味で面白い。
精度も高く、見た目もいい。
チェーンと同時交換でしたが、見た目も走りもグレードアップできます。
おすすめのカスタマイズです。
しかし当たり前ですが、耐久性はスチールよりは劣ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: CBR650R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リア回りの自己主張に、ゴージャスなシャンパンゴールドが綺麗で〇。ゴールドチェーンと合わせてゴージャス感アップです。金運もアップ!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 18:29

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム1050XT

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェーン交換後、ノーマルのスプロケもサンスターに交換しました。

重量はおそらくノーマルの半分以下で、走ってもフィーリングが変わります。耐久性はノーマルに劣るかもしれませんが、足回りの軽量化の効果と見た目の良さで、自分は最近新車購入後すぐにチェーンとスプロケも交換しています。

精度も全く問題ないですし、今までの経験上1万キロぐらいは耐久性も問題ありません。
ノーマルのくすんだシルバースプロケが不満な人は、さっさとサンスターのスプロケに交換しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WR250Fの純正は50丁前後、
モタードで使おうとすると直ぐにレブってしまうので丁数を落としました。
結果としては43丁数位がピッタリでした。
加速、最高速、ともにしっかり出てくれるので満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 02:14

役に立った

コメント(0)

MOTURALさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

黒色レブルの中でシャンパンゴールドのスプロケットが良いアクセントになりました。
チェーン交換時に前後サンスターのスプロケットに交換しました。チェーンはRK R-XWブラックチェーンにしています。スプロケットはこれまで乗ってきたバイクでもサンスター一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回、リアのスプロケの交換時期となり交換いたしました。 信頼のサンスターをチョイスしました。いつもサンスター使ってます。チェーンも同時に交換するので、配色をどうしようか悩みました。
スプロケを今まで着けたことの無いブラックにしてみました。ブラックとの相性で言うと、やはりゴールドかなと思い、チェーンはゴールドとしました。 この配色 気に入りました。 カッコいいです。眺めながらコーヒー飲めます(笑)
耐久性はまだ分からないので星 付けません。悪しからず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 16:35

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

精度もさることながら、耐久性が抜群です。アルミのスプロケットも使用していましたが、摩耗が激しく、結局早々に交換してしまいました。正直この手のパーツは軽さより耐久性(剛性)だと思います。エンジンパワーをチェーンを通して伝わるものなので、近年のバイクのパワーを受け止めるには、スチールがハマり役なのではないかと思います。
冒頭にも書きましたが、精度は抜群に良いです。今後は精度と耐久性を持ち合わせたサンスターを利用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 19:25

役に立った

コメント(0)

3216YAMAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ファイナル調整のために購入しました。
スプロケの中心穴、ボルト用の通し穴の加工精度がよくホイール中心との心ズレが無いように感じます。
サーキットで全開にしても問題ありませんでした。
パッと見でわかるサンスターの外観です。
汚れが目立つのでキレイに保つために掃除をする気にさせてくれます。
清掃することで車両のトラブルの低減につながっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 09:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP