ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★

ジムカーナマシンを2010GSX-R750から2010ZX-10Rにスイッチしました。
2010GSX-R750はフロントを2T下げ&リアを2T上げの合計8T加速に振りましたが、10RはリッターSSということでトルクに余裕があるだろうと言う事で最初はフロントを1T下げの16Tで様子を見ました。
しかし、アイドリング付近のトルクは非常に薄く使い物にならないため、さらに1T落としの15Tに…、それでも足らないのでリアを41Tから2T上げの43Tにしました。
GSX-R750と同じ8T加速に振れば、さすがに加速が使えるだろうと思いましたが…、15M程度のオフセットパイロンだとアクセル全開でもしょぼい加速…。
これはさらに加速に振らねばと言う事で、リアスプロケを見るとさらに2T上げの45Tまでラインナップがありましたが(特注も経験がありますが2ヶ月待ちになってオフシーズンで無いとつらいです)、全くチェーンの長さが足りない(アクスルが以外に前に出せないバイクです)ので、フロントを下げるしかない事に気が付きましたが、サンスターやAFAMやDRCには15T~17Tしかラインナップが無く、このXAMしかラインナップがありませんでした。
注文し商品が到着しましたが、14Tは非常にサイズが小さくこれがほんとにリッターバイク用という大きさでした。また軽量化のための肉抜きをしているかと思いましたが、そんな事はなく、SUNSTARのように全体を研磨した上で浸炭処理をしているわけではなく、AFAMと同様に鋼がむき出しの状態でした。
その為、扱いが悪いと表面に錆が浮く可能性もあります。しかし、ここまで小さいスプロケを嵌めるとチェーンの折れ曲がりが急角度になるため、スプロケもチェーンも寿命が相当短くなる事は確実(ジムカーナをするとそもそも持ちませんが)なので、交換頻度を考えると同でもいいことです。
製品そのものの品質では国内最高のSUNSTARには及ばないかもしれませんが、他のメーカーでは存在しないような歯数がラインナップに存在する事から、私のような通常の利用とかけ離れた人間にはありがたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP