ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハートマン_7000さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z125 プロ | スーパーカブ90 )

丁数:13丁
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Z125proのフロントは標準で14丁です。 一般道しか走行しないのと、もう少しパワーを感じたかったので、13丁に落としています。 単純計算で7%のパワーアップと同等の加速感があります。 しかし小排気量車での実走行時には、2-4%の登り勾配で3・4速で吹けずにシフトダウンを強いられるケースや、バイパスでの40-70kmのパフォーマンスの改善に想像以上のものになります。 言い方を変えれば、7%以上の速さで2-4速が回り最高速に達します。体感上ですが、ノーマルギアで上り勾配で4速からシフトダウンして再加速する時に、7%パワーアップした4速で引き離されてしまうのと同じ感覚です。 この領域になりますと、むしろ最高速等は問題になりません。 また125cc以下の場合、最高速の領域では馬力の落ち込みから、レブリミットまで回らずに詰まってしまう事が極めて多いです。 そのため14丁での最高速が97kmの所、13丁で107kmと逆転現象が起こります。 燃費となぜかほとんど変化致しませんでした。 今まで4速で登りきれなかった勾配を『ガツンッ』と駆け上がる感覚はたまらないですよw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/14 12:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP