SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1652件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 563 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミニモトさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンの交換に伴い購入。強度もありそうで色がブラックなのでカッコイイです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

りきとさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
コストパフォーマンスに優れているので購入しました。
初めての交換でしたが、難なく交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/27 15:15

役に立った

コメント(0)

Zero-Kageさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | KDX125/SR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

14Tから15Tへ変更しました。
純正のスプロケットより若干軽いです。

色も黒で純正とは違うのですが・・・

カバーでほとんど見えず^^;

AFAM製のほうが価格は安いので好みによってはそちらでいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

NOAさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM250 | CRF250R | CRF250X )

4.0/5

★★★★★

CRM250Rrのリアスプロケ、チェーン、の変更に伴いフロントスプロケットを購入
純正のフロント14、リア42からフロント13、リア48に変更してみました。
フロントスプロケは作りがしっかりしており、純正のスプロケと比べても遜色ありませんでした。
ただ、当方バイクメンテナンス初心者ということもあるのですが、どちらが外側に来るのかわかりにくかったように思います。
初心者のかたはご注意です。
フロントのスプロケとしての完成度は、高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

20000km程でチェーン廻り一式交換しました。
フロントは見えないので、材質とメーカーで決めました。信頼メーカーでこの値段であれば即決でしょう。ガタ等ももちろん無く取り付けに滞りは全くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

2010年型YZF-R1にて使用。

せっかく交換するのならと1T少ないスプロケットに交換しました。
SSは一速のギヤ比が高いので、少し発進が楽になりました。
製品の耐久性・取り付け精度は純正にも採用されるメーカーですので、何の問題も有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

Tatsuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

8000km強の走行距離でのドライブスプロケのみ交換です。

ノーマルの14丁から13丁へでトルク型にふってみました。
中途半端な走行距離での交換ですが前のみなら部品代は安いです。

交換はバイク屋で¥5Kほど
もうちょっと劇的変化を期待しましたがまさに低速側に移行しただけでした。
自宅周辺は多摩丘陵で山坂多いのでカッタルイって感じる機会は減少。

下りではトップでもエンブレが効いている感じ。
スタートは即フケ切ります。
やっぱり峠仕様でしょうか。

※エンジン側からスピードセンサーが出ているので、1割程度は車速が狂うです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

チェーン交換をしようしようと時は流れ、前回交換から30、000km程走ってしまいました。
前回も同じ商品を使用しておりましたので、使い切ったインプレを記述します。
フロントのスプロケは素材の効果もあり、目視での摩耗はほぼ確認できませんでした。
しかし厳密に言えば摩耗はしているだろうとことで、念のため毎回交換はしてます。
チェーン交換時はケチらずに変えるもんは変えるが得策かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

ひーろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 | ニンジャ250 | CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
過去乗り継いだ車種から、全て交換の際はSUNSTARを使用しています。
まだ、今回の車種には取り付けしていませんが、購入時は迷わず選択。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26

役に立った

コメント(0)

あおバイクさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ファイナルを変更する際に交換しました。

サンスターはCBRで使用していて期待道理の耐久性があったので、
メーカーで決めました。
リアスプロケットの摩耗とフロントスプロケットの摩耗が同じ位のタイミングで
進行していきます。スプロケットの交換の際には前後同時位でいけると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP