KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8278件 (詳細インプレ数:8058件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 113 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

純正も14丁ですし、去年フロント14丁、リア41丁で乗っていて特に不満がなかったのでフロントは据え置きで14丁をチョイスしました。
値段も安いのでスペアとして買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 18:09

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

これまで75CC+PC20キャブに純正の歯数14のままでしたが、15ではなく16を選択して正解でした。リアスプロケは35で発進から3速での巡航まで、不満なくこなせるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 11:57

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

クリッピングポイントの16Tと同時期に購入したので未だ取り付けてていませんがクリッピングポイントの穴加工なしの16Tより軽量な作りだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 01:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘッポコレーサーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

ミニバイクレース用に購入しました。
某有名メーカーのスプロケの1/3程度の値段で買えるのでお手頃です。
精度などが違うのでしょうが、使ってしまえばわからないのでこれで十分です。
ドリブンスプロケと違いカバーで隠れて見えないのでメーカーなんて気になりません。
コスト優先でしょ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 14:19

役に立った

コメント(0)

syuu98さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | CBR400F | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

フロントスプロケットが手裏剣のようになっていたので交換。
キタコ製のスプロケットは三回目の購入です。
信頼できるブランですし関西企業なので応援しています。キタコの窓口担当様も親切丁寧に商品選択を手伝ってくれますし好感のもてるメーカーです。
キタコの関係者ではありません、念のため。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 11:03

役に立った

コメント(0)

かぶさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CL50 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

主に通勤に使用しているバイクに付けました。60~70km/h巡航で走ることが多く、もう少し回転数落としたくて導入しました。装着後テスト走行しましたが、加速は交換前と比べてさほど気になりません。巡航時は、回転数下がったことが体感できます。全体的に乗りやすくなった感がありました。
お勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/30 23:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

amiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパードリーム110 )

5.0/5

★★★★★

カブカスタム50に75ccボブアップキットを取り付けてパワーアップしたのでフロントドライブスプロケットを1こま少なくして最高速をアップするために交換しました。問題なく1万キロ走っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 11:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

フロントスプロケットノーマル丁数14Tを、このキタコKITACO ドライブスプロケット(フロント用)丁数15Tに変更しました。

素材はスチール製で520サイズ用です。

このキタコKITACO ドライブスプロケット(フロント用) 商品番号:530-1818015には HONDA CBR250R (MC41)用との表記がありますが、私は同じエンジンを搭載しているHONDA CRF250L(MD38)のフロントスプロケットとして使用しています。

純正の14Tから15Tに変えるので少し径が大きくなりましから、取り付けの際には少々のコツが必要ですが入ることは入りますのでちゃんと使用出来ます。

当初オフロード車と信じていたHONDA CRF250LのLが公道(LOAD)用の意味であることを知って納得の オフ車にしては鈍重な車体と非力な低速トルクなど その非オフ車の能力の数々。

オフ車向きではないのは、オンロード車(CBR250R)のエンジン流用なのですから当然と言えば当然ですよね。

そうならばと言うことで、フロントスプロケットを15Tに交換して より一層の公道(LOAD)用に移行している訳です。

しかし、連泊の荷物を積んで長距離ツーリングとなるとやはり低速トルクがないと走り出しがツライですので リアスプロケットは42Tに手加減してあります。

このキタコKITACO ドライブスプロケット(フロント用) 商品番号:530-1818015に交換して15000km以上は走行しましたが、加速も順調で調子も良く フロントスプロケットの減りは全然ありませんので耐久性につきましては抜群であると思います。

私のこのキタコKITACO ドライブスプロケット(フロント用)商品番号:530-1818015に対する総合評価は★★★★★(星5つ)です。

値段の割にはしっかりとした強度と精度があって、とても信頼できる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

アラフォーバイク初心者さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: YB-1

5.0/5

★★★★★

YB-1(2st)に13Tを取り付けました。
純正部品は11~12Tまでなので、社外のこれを選びました。

初めての取り付けでしたが、問題なく出来ました。
新品はみんなそうなのかもしれませんが、
シャフトにすんなり入らないのでパイプを当てて
コンコン叩くと難なく入りました。

スナップリングの取り外しは工具が無いので
極細のラジペンと細いマイナスドライバーで
慎重にやれば、問題なく取れました。

田舎で平坦な所なので、丁度良かったです。
30km未満から加速しようとすると、3速に落とす
必要がありますが、巡航時は抜群に静かになり
満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 21:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

ホンダのNS-1(2st、68.8cc)に装着しました。

走りチューンには欠かせない大切なパーツです。セッティングにはいくつものスプロケが必要になりますので、1枚千円程度という価格は非常に嬉しいです。(排気量が大きくなるとドンドン値段も張って来ます)

安いからといってバリや精度が悪いわけではなく、性能も申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP