KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8284件 (詳細インプレ数:8064件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

3.0/5

★★★★★

DーTRACKER125でのインプレです。
現在ならし第一段階中のため、幹線道路でだいぶストレスがたまる状況でしたが
60km/h近くでるようになりましたので少しマシになりました。
加速力の低下はそれほど気にならず。
見るからに頑丈そうですが、おかげでノーマルの14Tより25g重量増です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けん26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 390DUKE | GSX250S カタナ | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

純正の14丁に比べ15丁にしたため、
発進時に若干もたつく感がありますが、5速でのクルーズがかなり楽になります。発進のもたつきもプラグ交換やマフラー換装により気にならなくなり、より高速域での余裕が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

CD50にて使用しました。取り付けは横型エンジン共通でカバーを外せば2つのボルト+プレートなので特に難しい事はありません。体感としては最高速が上がって、加速が下がります。チューニングパーツと言うよりはセッティングパーツです。エンジンのボアアップ等して最高速アップしたい方には良いと思います。一部違う車種もあるかもしれませんが、ホンダの横型エンジン車両(カブ、モンキー、シャリー、CD等)だとカバーの加工なしで入れられるのは16Tまでで、17Tはカバーに干渉するため削ったり加工しないとダメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rzloverさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

画像左が13丁 右側が今回買った14丁

RZ50のチェーンサイズを420化ついでにスプロケサイズを前13後49から前14後48にしました。

1丁上げたってことで、加速が少し重くなったかなぁ?と思ったんですが前と余り変わらないように感じました。自分が鈍感なだけかもしれませんが(汗

悪いとこも特に無いんで気に行ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

Ape50TypeD用に購入しました。
取り付けてみると純正品に比べガタが多いように思います。
純正品はシャフトにきちんと固定され動きませんが、キタコ品はいわゆるガタがありました。
最終的にはサンスター製を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

利用車種: スーパーカブ50

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スーパーカブはローギアが当然必要なのは分かってます。
でも正直2速発進でもいいと思うくらいローギアで1速がもう少し使えたらと試しに交換しました。

交換後は発進時1速でスタートゆっくり加速していきとても乗りやすくなりました。

最高速も変化しましたが原付なので関係ありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/09 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェリーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL883R | YBR125 | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正15丁から16丁とするだけで、
今まで70km/hで恐いぐらいの振動が出ていたのが無くなり、
快適に巡航できるようになりました。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

KSR-2に使用。品質は純正とほぼ同じと思われます。フロントスプロケはカバーに隠れてチェックが疎かになりがちなので要チェックです。今回は急いでいたので近所のパーツ屋で定価買いしましたが、純正部品のほうが微妙に安いので急ぎでなければウェビックさん等で純正部品を買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

ナイトメアさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TZM50 | TZR250 )

3.0/5

★★★★★

ボアアップ&ビックキャブを入れるときに変えたいなと思い注文しました。作りもよかったし、いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:51

役に立った

コメント(0)

sarunowakuseiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

XR50モタードに取りつけました。
リアスプロケットを33丁に変更しているのですが、フロントを14丁から15丁に変えることでさらに最高速が3~4kmアップしました。
ただ、加速は落ちるので同時にパワーブースターなどを同時に購入することをお勧めします。
価格が他社製品と比べても安いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP