DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: ゼファー1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ゼファー1100 のスプロケットを探していたら、これにたどり着きました。安いしデイトナやし文句ありません。取り付けもスンナリいって、さすが名前のあるメーカーは違うなー、という感じです。付けたばかりで耐久性はわかりませんが、デイトナということで星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 15:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

愛車のソロに使用しました。
商品に関しては可もなく不可もなくです。
値段も他と大差はないですし、何より在庫が有ったのでこの商品を選びました。
何よりもデイトナ製というブランドイメージも間違いがないかなと。
いつもは量販店でキタコの物を使ってますが正直差は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 18:55

役に立った

ゴリラさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

カブ90に取り付けた。
純正の15丁から16丁に変更。
60キロ巡航時のエンジンの回転数を抑えることができた。
新聞配達などのように停止と発進を頻繁にするのでなければ、これが純正でもいいくらいに感じた。
若干、加速は鈍くなったが、満足している。

取り付けは簡単。
後輪は外す必要はなく、チェーンの長さもそのままでいけた。
中型以上のバイクでは、フロントスプロケットのナットの規定トルクが大きく、脱着にはインパクトレンチが必要となるケースがあるが、カブはメガネレンチで対応が可能。
手軽に交換できるので、普段乗りと長距離ツーリングで使い分けることもできそうだ。

安価で走行性能を変えることができ、スチール製で耐久性も期待できそうなので☆×5と評価した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 23:40

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

CB400SFにとりつけました。チェーンも錆びて伸びていたので同時に交換しました。安いのを探したらデイトナさんのが安かったのでえらびました。普段は隠れてるところなのでスチールで十分です。外すのにインパクトでないと難しいと思います。硬かったです。
不安な方はバイク屋さんにお願いしたほうが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/27 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

horseplaceさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

ダックスの足回りをNSR50のものに交換した際に使用しました。純正のスプロケットではチェーンラインがとれないのでこの商品を購入しました。他メーカーのものと検討しましたが、こちらの方が少し安かったです。現在使用していますが特に問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 19:11

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

モンキーのスイングアーム変更と同時に交換

リアを4Jにしたら微妙にチェーンがタイヤに干渉したので購入

リアも2mm同時にオフセットさせました

お蔭でチェーンの干渉は無くなりラインがしっかり確保出来ました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 19:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

せっかくチェーンを新品にしてもスプロケットが減っている状態だとチェーンの消耗が早くなるとのことだったので、同時に前後スプロケットも交換しました。この商品を選んだ理由は単にリアスプロケットと同じメーカーのものにしたかったからです。また、他社のものと比べると値段が安く質も良いためコストパフォーマンスを重視される方にも、性能を重視される方にもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 00:07

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

レストア用に購入。タイヤ、チェーン、ブレーキローター、デスクパッド、スプロ等、消耗品をほぼすべて交換するため値段を安くしたいため選択。
スムーズに取り付けでき今のところ問題なし。
性能アップでなく、ノーマルでいい人には値段も安くお勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 02:05

役に立った

コメント(0)

虎猫 風太さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

他社のスプロケを使っていたのですが、どうも真円が出ていないらしくチェーンがガチャガチャ云うので、こちらを購入したところ、あっさりとチェーンの異音が消えてスムーズに回るようになりました。

製品の精度が良いようですね。特に変な減り方もせず、快適に使用出来ています。

スプロケは安く済まそうとすると、案外痛い目見るので、なるべくブランドには拘るようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 01:24

役に立った

コメント(0)

ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

5.0/5

★★★★★

ゼファー400のフロントスプロケットに装着しました。
綺麗な仕上がりの製品で満足しております。
信頼できるメーカーですので安心して買えます。
価格も安かった為、満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP