NOLOGY:ノロジー

ユーザーによる NOLOGY:ノロジー のブランド評価

総合評価: 3.9 /総合評価42件 (詳細インプレ数:40件)
買ってよかった/最高:
17
おおむね期待通り:
19
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
4
お話にならない:
2

NOLOGY:ノロジーのプラグコードのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

カラー:レッド
利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • 赤色がやる気を出します(見えないですがw)

    赤色がやる気を出します(見えないですがw)

  • アースはネジ穴がある使ってない所にイン

    アースはネジ穴がある使ってない所にイン

YAMAHAトリシティに取り付けました
イグニッションコイルはASウオタニ
プラグはNGKの標準タイプ
小さい排気量だと違いがわかりやすいと思いてみました

スクーターなので外観からは全くわからないですが自己満足の世界なので問題なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/17 18:50

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: グロム | S1000XR )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4

3000回転以下で明らかに力強く成りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 14:00

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

カラー:レッド
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

強化コイルを使ってますがプラグコードに破損が見られたのでプラグコードだけ、交換。高いですけど本物です。


良い点
●純正、社外、どちらのコイルに組み合わせても強力な火花が出ます。

●トルク上がります!

●燃費も1キロ程度ですが上がります。
効率よく燃焼すると言う事。


悪い点
●既存のコイルに付いてる物から外すのが結構大変です、取付けも大変です。

コイルを強化し、プラグコードも強化して点火系ではやるべき事はした感じです。
エンジンの性能を効率よく使うには点火系は必須!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 18:51

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

ブロンコ用ですが、SRにも流用可能なのでSRに使いました。
バイク屋さんに騙されたと思って使ってみてって言われて遊び半分で…騙されてなかった(笑)

点火パワーがアップする、電圧そのものというよりプラグの火花がロス無くエンジンに伝わるという印象です。

良い点
●純正プラグの性能をフルに引き出す性能。
●低速トルクは上がると思います。半クラから前に押し出されるような感じ。
●汎用性高いです。長さ次第では。

悪い点
●取り付けが面倒。

地味なイメージですが、点火系チューンは実は一番体感しやすいと思います。
是非、試してもらえたら。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/16 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CT1980さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:レッド
利用車種: CT125 ハンターカブ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

ノロジーホットワイヤー発売当初からCB1000SFにと使っておりました!
商品の信頼性耐久性性能、実証済みなのでCT125ハンターカブに取り付けました!
トルク感増し、更に乗りやすくなりました!
作業簡単で、すぐにパワーアップ体感出来るのでお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

5.0/5

★★★★★

ライブディオ用とのことですが、スマートディオにも付くだろうと思い購入しました。
実際結構ポンとついてしまったので、原付は大体同じなんでしょう。
使用してみてですが、トルクがモリモリ湧き上がるようです。
また、マフラーの音が少し締まった音になった気がします。
使用し始めてから、出だしや、加速がとてもいい気がします。
燃費も少しアップしたので、不完全燃焼が少なくなったのかなと思いました。
スマートディオやズーマーなんかは、根本的なパワーアップができないので、ホットワイヤーのように本来の力が発揮できるパーツは貴重だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

結論から言えば低回転からの吹け上がりがとてもよくなりました。
その効果はびっくりするほどです。
値段がちょっとお高いですが、快適な走行を約束してくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

5.0/5

★★★★★

今回はビグスクのカウル外しが面倒な事もあってK&Nのエアクリ(純正交換タイプ)とプラグ(トルクマスター)も同時交換した為、どれが効果があったかは不明だがとにかく最高の一言。

元々、スカブ400は走り出しでトルクの落ち込みような感じがあったがマフラー交換後、それが顕著になり中速から高速域では非常にパワフルになった代わりに走り出しに不満があった。

しかし上記の3点を交換してからは走り出しのトルクの落ち込みも少なくなり加速も向上した。

心なしかアイドリングも高くなったような気がするし朝、一番の走りでは完全にエンジンが暖まるまではエンストを起こしていたがそれも解消された。
この現象は製品の性格から点火系と思われ非常に満足の得る結果となった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかゆきさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VMAX )

5.0/5

★★★★★

取り付け簡単。低速トルクアップ&始動性向上。燃費はどうだろう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP