MAXFIRE:マックスファイア

ユーザーによる MAXFIRE:マックスファイア のブランド評価

NGKイリジウムプラグよりワンランク上の性能を発揮するマックスファイアは加速、燃費、始動性、エンジンのパワーアップなど様々な効果が期待されます。最もお手軽なエンジンチューンナップ、是非お試しください!!

総合評価: 0 /総合評価60件 (詳細インプレ数:60件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

MAXFIRE:マックスファイアのプラグのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

グンパツの効果ですわ?!先ず、始動性の向上が何とも言えませんっ(書き込むけど…)単気筒のSRは、季節や天候といった様々な要素で始動性は変わります。このマックスファイアに交換してからヒジョーに楽になりました、初爆がしっかりとしている感じでキックを下ろすだけで、エンジンが掛かるイメージです。ニュアンスとしては、これまで右太ももが筋肉痛になりながら、キックしていたものが、なくなり「あらよっっと」とエンジンがかけられます。
た?だーっ難点が販売が終了し入手困難になっていることですねΣ(・□・;)
デイトナさん再販プリ?ズっ(^ω^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 06:17

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正品ノーマルプラグからの交換です。ノーマルでも問題ないのですが交換してみました。違いは体感出来ませんが耐久性と気分で交換してみました。同時にプラグコードも交換してみました。同時交換が良いと思いますがプラグコード交換の時一部分元の純正品コードを使用するのが昔から気になりますがまあよいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 00:17

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

スパークプラグを交換しないまま、うっかり1万キロオーバー。

別のバイクの時にデンソーイリジウムは試した事があるので、違う物をと思い購入しました。
レーシングプラグでは無いので、ほどほどの期待ですが。

一番はっきり体感出来たのは、たまに発生するアイドリング中のエンストが無くなった事と始動性の向上です。
あとは、走りが良くなった(ように思う)事。
アイドリング中のエンストは新車時からたまに発生していましたが、最近装着したインジェクションコントローラーで楽しむようになってから頻度が増えておりましたので、単に以前のプラグ消耗が原因では無いように思います。
着火性能の良さでしょうね。

とは言え、パッケージにも書かれているように、3000から5000kmでの交換はしたほうが良いですね。
イリジウムにしては安いので(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP