メンテナンスのインプレッション (全 1678 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みつをさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: NC700X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 2

NC700Xで、走行距離2万キロで純正から交換しました。

峠を攻めるような走りはせず、街乗りとツーリングで使用する分には性能的に問題はありませんが
純正よりブレーキフィーリングが悪い気がします。

値段が非常に安いのでこんな物だろうとはおもいますが性能を求める人には進めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/08 18:46

役に立った

コメント(0)

みつをさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: NC700X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 2

NC700Xで、走行距離2万キロで純正から交換しました。

峠を攻めるような走りはせず、街乗りとツーリングで使用する分には性能的に問題はありませんが
純正よりブレーキフィーリングが悪い気がしますが、フロントよりは気になりません。

交換するにあたってパーツの作りについては全く問題なくすんなり交換することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/08 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4928さん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: R1200RS

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

製品は車検対応ということだったので、購入して取り付けていたが、
購入した正規ディーラーに車検に出したら、このヘッドライトでは車検に通らないと言われ、
結局ノーマルに戻して車検を受ける羽目になってしまった。
整備費も余分にかかってしまい最悪!
明るさは十分なのだが、光軸調整が難しく車検ごとに脱着しないといけないそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/03 18:29

役に立った

コメント(0)

スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ハロゲンより少し明るくなったかな?ぐらい。
あとヒートシンクを少し削らないとWRには取付できない。

取り敢えず試しに買ってみただけなんで何も期待はしてなかったんで良いも悪いもなし。
まあ白くなったんで良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 09:46

役に立った

コメント(0)

のりたまさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ベンリィCD90 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

私が鈍感なのかもしれませんが、ネットの評判を見るとすごく期待して買いましたが、思ったほどではありませんでした。まずボトルが固くてオイルを出すのに一苦労です。出すぎないようにそういう仕様なのかもしれませんが、使いにくいです。注油したチェーンも激的に変わるとは思えません。当然注油すればチェーンは軽くなりますが、他のオイルを使っても軽くはなります。オイル自体はチェーンソーオイルとギヤオイルを混ぜたような感じでしたが、同様の物がAZさんから出てますし、そちらの物の方がお安いです。まだ残っていますが、もう使わないと思います、子供の自転車にでも使おうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/08 14:10

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

車重が重いバイクでは、無いよりマシなんですがチョイと回すのに気合いあり(笑)
コスパ的には問題無いでしょうね。
2台持ってますんで、両方に利用していきたいですね。
本当に男はこう言うの好きですよねー。
自分も、要らないと思ったのですが購入してしまいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/12 20:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TW225E

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

fcrに付けましたが予想以上に吸わなくなり、かぶって中高回転は走りません。
かなり薄いセッティングにしないとダメですね。 FCRの良さが消えてしまうのでゴミ箱行きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/22 22:03

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

普通のブラシです。
ただコスパを考えると迷います。
ポイントがあれば買ってみては?
モンキーなので買わなくても良かったかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/01 18:39

役に立った

コメント(0)

aroundriverさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z125 プロ | NSR80 | YSR80 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

初期型PCX125のバッテリー交換に購入。まだ2年経過していませんが、今冬セルが回らなくなりました。毎日乗っているわけでもないのですが、1週間に1回は必ず乗ることを考えれば耐久性はよくないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/08 20:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブルケイさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ディオ(4サイクル)

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ノーマル状態で60キロ出るAF68ディオに取り付けてみましたがトップスピードは60キロ止まりで加速は悪化。一応適応車種になっていますがFIディオでは性能低下を招くようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/16 20:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP