メンテナンスのインプレッション (全 9309 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

なぜかちょくちょくアウトレットで安くなっているので、ついつい購入。
使い勝手はよく缶の見た目もカッコよくていいです。
キャップを回転させて使うため、キャップをなくしたり、置く場所を探さなくて済むのがいいですね。

私の場合はカーボンパーツに使っています。
他の樹脂部はユニコンのカークリームや別のものを使っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 22:22

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: TC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

2ストオイルは何を使えば良いのか分からないので、メーカーリコメンドのこのオイル、モトレックスCross Power 2Tを選択。
ポリミックスタンクを使ってガソリンと混ぜるだけなので使い方はカンタンです。
吹け上がりとかは問題なく気持ち良いです。カーボンがたまる等の影響はまだわかりません。
メーカー推奨なので大丈夫だと願いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 20:59

役に立った

コメント(0)

KanaeChaさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★
  • 勁戦リヤブレーキライニング

    勁戦リヤブレーキライニング

  • 勁戦リヤブレーキライニング

    勁戦リヤブレーキライニング

  • 勁戦リヤブレーキライニング

    勁戦リヤブレーキライニング

  • 勁戦リヤブレーキライニング

    勁戦リヤブレーキライニング

【使用状況を教えてください】
・ポイント失効間際の対策で、3RD勁戦用に今回購入してみた。
・勁戦以外は、同じEGを共有するFLAME-XとBW'S125とGTR125に使える。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・掲載画像(金)とは、配色が異なる。銀だった。
・配送時の箱がでか過ぎるのが駄目。

【取付けは難しかったですか?】
・超簡単であるが、ある程度の整備スキルが必要だろう。
・後輪センター軸の締め付けトルクは、10キロ程度。トルクレンチが必須。

【使ってみていかがでしたか?】
・純正と大差無し。安くて使える事。費用対効果が、最優先。

【付属品はついていましたか?】
・他社製品には、付属しているバネ2本が無いが、特に困らない。

【期待外れな点はありましたか?】
・使ってる摩擦材が違うので、制動時の喰い付きがデイトナより劣る。
・だが価格相応なので、特に気にしない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 15:56

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

いい加減ギボシ配線をやめたいので購入。
色々配線イジる人はセットを買ったほうが良いかもしれませんが、結局余るのでバラ買いした方が今のところお得な気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 21:56

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

現在車体の泥汚れを落とす洗剤はたくさん出ています。色々と試してきましたが安いけどあまり落ちないもの、よく汚れが落ちるけど、値段が高いものなどなかなかバランスが取れているものは見つかりませんでした。ならもういっそのこと好きなブランドのものにしようと思い、好きなオイル・ケミカルブランドであるMAXIMAにしました。今後も出来ればリピートしていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 17:48

役に立った

コメント(0)

みつぼさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | ディオ(4サイクル) | フォルツァ Z )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

HONDA純正オイルのG2(5w-30) G3(10w-30)G4(0w-30)どれをとっても燃費、加速、最高速、振動、始動性等の違いがよくわからない。
しかしながらMOTULのT7100(5W40)の方が違いがわかった。MOTULのエンジンオイルの方が40と粘りがあるが高いギアで上り坂を登ろうとしても意外とトルクがあってエンジンの回転が落ち込みが少なく粘ってくれるが、HONDA純正はどれを取ってもそれは見られなかった。振動も若干少ない。やはり高級なオイルは粘度が高いとしてもミッション内においてもフリクションロスが少ない。この辺りがやはり高級なオイルと安いオイルとの違いのような気がする。
ちなみにMOTULの300Vは別格。オイル劣化は早いがパワーが上がったように体感する。
今後はMOTULに戻す予定。
なお、寒冷地でなければ高いG4でなくてもG3の方が安くて余計な幅を利かせる添加剤が少なくて良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 21:00

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250ES | TT250R | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
機能性 4

YZ125Xに使用する為に購入しました。
無難に取り付け出来ましたし不満もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 20:31

役に立った

コメント(0)

ひろのりさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FXDWG DYNA WIDEGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

以前まで使用していたバッテリーに比べると価格は半分以下なので、正直使えるか不安でしたが、セルは一発始動でした。あとはどの程度持つか…ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 16:57

役に立った

コメント(0)

jahrideさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • バネはテコの原理で一旦少し引っ掛かったらフックのみ抜きフック真逆で落とし込む

    バネはテコの原理で一旦少し引っ掛かったらフックのみ抜きフック真逆で落とし込む

アドレスV125に。おそらく2000rpmクラッチミートタイミングUPの赤バネ。KN企画さんに問い合わせたが不明との事でしたが。

体重85kgなら最低でもWR重量は16gより軽く、社外マフラー装着の条件だと低速から上まで速くなります。ただ、クラッチの摩耗はノーマルより高回転でミートするので早くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/28 10:02

役に立った

コメント(0)

jahrideさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: アドレスV125 )

重量:16.5g
利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

KN企画ださんだけ丸型ウェイトローラー(WR)重量が0.5g刻みで設定ある(あとは異形のDr.プーリー)。

どのWRも同じですがバリがあるので紙やすりなどでバリを取るだけで回転がスムーズ。少しの手間で偏摩耗せず長持ちします。プーリー自体のWRレールのバリなども滑らかにする事。

WRの重量合わせは0.1gまで計測出来る物で同じg数を対角線上に配置でよりスムーズに回転ロス(偏心無し)無しで快調に回ります。KN企画のWRは誤差±0.1gで普通の精度でした。

耐久性は普通です。

価格は有名メーカーの半額。

WRにはグリス不要です(抵抗になりますし、ベルトカスを誘い込みこれも抵抗に)。アクセル全開最高速から全閉/フルブレーキから全開(再加速)の時、少しでもグリスなどにより粘り気(抵抗)があるとレスポンスが遅れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 09:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP