メンテナンスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
海月さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 作りはしっかりしていて、車両が当たる部分は硬質ゴムです。

    作りはしっかりしていて、車両が当たる部分は硬質ゴムです。

  • 車体下部の当てる部分で、フロントだけ上げることもできました。

    車体下部の当てる部分で、フロントだけ上げることもできました。

  • サドルバックが付いているとハンドルがあたります。

    サドルバックが付いているとハンドルがあたります。

センタースタンドが無い車両にはかなり有効なメンテナンス工具だと思います。但し、サイドナンバー仕様車両とサイドサドルバッグが付いた車両だとハンドルが当たります。サドルバックを外しての作業となりますが、サイドナンバー車はアストロプロダクツなどのハーレー用パンタグラフジャッキを使用した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP