SurLuster:シュアラスター

ユーザーによる SurLuster:シュアラスター のブランド評価

1949年、アメリカ西海岸でシュアラスターは生まれました。自動車の普及とともに、その輝きは全米を席巻。車を美しく磨き上げるためには欠かせないツールとなりました。天然カルナバ蝋にこだわることで、シュアラスターはずっと特別な輝きを維持しています。

総合評価: 4.4 /総合評価182件 (詳細インプレ数:177件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
68
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

SurLuster:シュアラスターのメンテナンスのインプレッション (全 172 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
銀ボルさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | CB650F )

4.0/5

★★★★★

簡単できれいな仕上がりです。残念ながら少し高いかな? 
もう1000円安いと文句ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/21 09:34

役に立った

コメント(0)

ちばさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

車から使い始めました。

使い方は、洗車後ボディが濡れた状態にて、ゼロウォーターを拭きかけ、ウエスで拭き取るだけ。
そして、塗布すればするほど、皮膜が強くなるとのこと。

水弾きの効果は、塗布1回目から目で見てわかります。

ただし、水玉は、きちんとガラスコーティングした場合と比較して、コロコロしてない感じです。ちょっと、物足りないかな(あくまでも、個人的な感想です)
でも、吹き付けて拭き取るだけ、ということを考えると、上出来だと思います。

あと余談で、車で使った時の話ですが、どうも直射日光が当たる部分の皮膜は、早く壊れるようです。洗車すると、ボンネットや屋根は水玉があまりできません。。。(毎週洗車しているにもかかわらず!)

バイクの場合、本格的なコーティングはなかなか難しいと思いますので、こういったお手軽なコーティングは良いのではないでしょうか。

他の方も書かれていますが、もう少し安ければ。。。なお良しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

4.0/5

★★★★★

これまでバイクの洗車のあと乾かしてからワックスをかけていたのですが、めんどくさくなったのでこの商品を購入。

濡れた車体にそのままスプレーして拭くだけなので楽チンです。

ワックスまでとは行きませんが、思ったより光沢もでるし、水や汚れもある程度弾いてくれるので、とても満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

日頃、高い回転で加速したり、エンジンブレーキをかけたりとシビアな扱い方をしていたので、たまにはエンジンを労ろうと、オイル交換と共に添加しました。
ほんの20km程度馴らしで走ってみましたが、添加して何か悪くなった感じはしませんでした。
むしろ、少し入りづらかったギアが気持ちいいぐらいに入るように
なった気がします。
これは期待できる添加剤だと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ワックスの拭き取りに使ってます。
とにかく傷が付きにくく、手触りもいいのが特徴です。
汚れても中性洗剤で洗えば何度でも使えますし、安価なので、再度購入することも苦になりません。
洗車後の拭き取りにもいいですし、愛車を大切にされているなら、是非買ってみて頂きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

洗車で濡れた車体にスプレーして拭き上げるだけのお手軽作業で
簡単に塗面にガラス被膜を構成し、艶を出すという商品です。

確かに使用してみると、確かにワックスのようなギラギラした質感ではなく、
まさに鏡面、と言えるような品のあるしっかりとした艶が出来上がります。
残念ながらキズ消し(隠し)の効果は期待できません。施工面が傷に強くなる、ということも無いようです。

塗装の施されたボディのみならず、未塗装の樹脂や、ホイール、ミラー等に用いても
しっかり防汚性、親水性の効果を発揮しますので、要するに深いことは考えずに
洗車時に車体全体に適当に吹きつけて、まるっと拭き上げちゃえば良いってことです。

他の方のレビューを拝見させて頂くと、確かに効果に関しては概ね評判は良いものの、
惜しいのはその値段。少し高額なんじゃないかな?という部分で厳しい評価が多いようですね。
確かに私も効果を実感するまではちょっと強気な値段設定に感じたのは事実です。

ただ、少なくともバイク専用に用いるのであれば、使っても使ってもなかなか減らないんですよコレ。
効果を期待するあまり、説明書で推奨される量よりも多めに使っちゃうのが人情ですし、
マメに洗車はするほうなんですが、それでも一本を使いきるのは随分先のように感じます。

因みに、同梱されている拭き上げようのクロスは、非常に柔らかく、吸水性に優れ
非常に使いやすい良品でした。これを単品で販売してくれないものかと強く願っていたのですが、
同じ思いをされていた方も多かったのでしょう、近頃商品化されたようですね。

100均の洗車グッズに慣れ親しんだ方にはちょっと手が出しにくいかもしれませんが
そこは天下のシュアラスター。想像以上の技術力と品質で応えてくれるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

タオルなどの化学繊維では薄く傷がつくので、
柔らかいファイバークロスがおすすめです。
私は洗車後の水滴の拭き取りからワックス
の拭き取りに使ってます。
ワックスを残さず拭けて、傷が付かず、安心
して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

タケさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | LEAD110 [リード] )

4.0/5

★★★★★

以前まではプレクサスを愛用していました。
ホームセンターなどで見かける機会も増えた事も有り購入してみました。以下、使用インプレです。(プレクサス比較)

艶:
こちらはプレクサスに軍配です。

撥水性:
プレクサスの方が撥水します。
が、雨の後の汚れはゼロウォーターが格段に綺麗です。
この辺は親水性だからでしょう。

利便性:
どちらも一緒です。

用途別で変わりますね。
一瞬の艶出しならプレクサス。
持続性や雨の日も乗る環境ならゼロウォーター。

自分は通勤で天候関係無く乗るのでゼロウォーターを愛用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4LV2_EXH6さん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ZZR250に乗っているのですが、最近各部をオーバーホールしていて、少しでもエンジンに良いものをと思い、割引で売っていたこちらの商品を購入してみました。
他の添加剤を使用したことがないので比較はできませんが、特に体感できる変化は無いように思います。私が鈍感なだけかもしれませんが。
シフトチェンジがスムーズになった気もしますが、オイル交換後はいつでもそうですし、今回ちょっとお高いオイルを入れたのでそちらの効果かもしれませんし。

でも相変わらず高回転までスムーズに回りますし、エンジンに悪いものではないと思いますので、まあこんなもんかなと思います。
今後は別の添加剤をいれてみて比較してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

ホームセンターで車用に購入しましたが、バイクにも転用してます。

バイクは、天気の悪い日は乗らないので洗車した時に軽く拭きつけて拭き取るだけで艶も維持できます。

1番良いのはスクリーンなどの傷に付きやすい所にも気兼ねなく使える事です。

ただ、値段が高いのがネックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP