ZCOO:ジクー

ユーザーによる ZCOO:ジクー のブランド評価

乗り手の要求や問題をクリアするため行われた膨大な時間のテスト、数々の試作品を経て生み出されたひとつの回答。それが「ジクー」ブレーキパッドなのです。

総合評価: 4.4 /総合評価145件 (詳細インプレ数:144件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
64
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ZCOO:ジクーのメンテナンスのインプレッション (全 82 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SANSONさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
ライフ 0
制動性能 4
フィーリング 5

スタンダードタイプです。
指1本で余裕のブレーキング
謳い文句通り握りに応じた効力です。
扱いやすいです。
が、純正より遥かに絶対制動力は上です。
へたったフォークでは初期握り込みから一気に入るくらいの制動力
パッド離れ?がもう少し高くあって欲しいです。

純正には戻れませんねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 22:59

役に立った

コメント(0)

チーム ピンクさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

メタリカとの比較ですが絶対的な制動力ではジク―の方が効くと思います。
タッチのフィーリングでは少しゴリっと硬質な感じです。
好き嫌いが有ると思いますが個人的にはジク―の方が好きで購入しました。
ローター材質に合う合わないが有る様にかんじました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/04 22:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

以前のバイクにも使っていました
なんといっても激制動力と優しいコントロール
言いうことなしに最高です
間違いなしです
価格がもう少し安けりゃいいのに......

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 21:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

利用車種: DAYTONA675

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

フロントのブレーキパッドが交換時期になり、純正より少し効きの良いパッドを検討していた。
メタリカとZCOOで悩んだが、ステップアップと考えてこちらのZCOO製品を購入した。

商品説明にもあり当然だが、1キャリパー分しか入っていないので、ダブルキャリパー車は2セット購入すること。なお、1セットに1枚ZCOOステッカーが同封されている。

走り出しから当たりが出ていなくても十分な制動が可能だった。が、走り出しは注意すること。ちなみに、角を落とさなくても鳴きはでなかった。
数回強めにブレーキングするとローターが早速薄黒くコーティングされ始めた。始めは多少滑る感覚があったが、当たりが出るとタッチ感がハッキリしてきた。ローターに当たる→掴む→握るような感覚。
初期は純正より多少効く程度だが、握っていくと純正よりグィッと制動力が立ち上がる感じで、絶対的な制動力はだいぶ上がっていると思う。ガツンと握れば簡単にジャックナイフするが、扱い難い感じではない。

ベテランやレーサー乗りの人には足りないと言われるかもしれないが、個人的には必要十分だと思っている。

一つ気になったのはパッケージ。パッド同士が接触した状態でパッケージに詰められており、傷でも付かないものかと思った。→減れば関係ないが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 03:10

役に立った

コメント(0)

利用車種: HAYABUSA

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

今まで色々なバイクにのってきました。ブレーキに関してはキャリパーにばかり気をつけておりパッドにはあまりコストをかけてませんでした。(ゴールデンパッドや赤パッドばかり)この度重量級のハイパワー車ということで純正ブレンボにジクーを装着。制動力は充分でコントロール制も良く早く出会えば良かったと思いました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 11:46

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 5

デイトナ赤パッドからの付け替えです、とにかくブレーキの効きがめちゃくちゃよくなりました、
レバー握ってるときの音がすごいです、コントロールもしやすいと思います。
次回もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/30 22:44

役に立った

コメント(0)

カータンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 0
フィーリング 0

欲しいもの総選挙に応募し自分の欲しいものが選ばれ、これはぜひ購入しなくてはと思い購入しました。
本日取り付けしたのですがバックプレートのメッキもきれいで見た目も大変良かったです。
早く走りにいきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 11:02

役に立った

コメント(0)

油冷ライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 5
フィーリング 5

ノーマルのフロントブレーキバッドでは、高速道路の走行時絶対制動力が足りなく、危険回避で危ない思いをしていました。そこで、評判のよいZCOOのパッドに取り替えてみたところ、抜群の制動力を発揮し、ちょい握りでノーマルの倍くらい効いてより安全性が高まったと感じます。制動力は握った分に比例して効くので街中走行時でも安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/27 11:48

役に立った

コメント(1)

ゼンしょうさん 

あら?私と一緒ですね(^^)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

利用車種: GSX-R1000

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

純正パッドでは自分の欲しいブレーキの感じではなかったので、
前からよく耳にしているメーカーのこの商品を購入。
同メーカーの他商品を使用している人の話を聞くと、
ジャックナイフができると言われた時点で、「あぁ・・・」と怖くなり、
購入するのに迷いましたが、結果として買って正解でした。

といっても、まだ装着してから当たりが出始めたかな?といった所ではありますが、
当たりが出る前がちょっとだけブレーキのつもりが、ガッツン効いてしまい、
非常に危なかったです(;´Д`)

ただ危ないといっても、ブレーキの操作感は自分好みになったので、
タイミングなどは掴みやすくなり、また強く握りこむほど疲れることもなかったので、
そういった点では助かってます。

また利き具合としては、奥に握り込めばかなりの制動力もありますが、
チョンと触るブレーキでもかなり効くため、街乗りなどでのちょっとした時に使えたりしてます。

タッチの感じが近い商品だと、RKのメガアロイでしょうか。
あれは奥で利いてくるタイプですが、
それをチョンとしたブレーキでもガッツリ止まるようになったのが
このパッドの利き具合としては近いかも・・・。

性能面は言うまでもなく、自分が装着したパッドの中で性能は一番。
それと価格も一番(笑)

用品店でも値引きの対象にはなりにくいため、手が出しづらい物にはなりますが、
一度味わってしまうと病み付きになる・・・かも。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

色々なインプレを見て良い評価ばかりなので購入を決めました。

マイナー車種なので選択肢が少ないのもありますが・・・

取り付け時に少しきつくてちょっぴり苦労しました。そのせいで最初は引きずり気味でしたが今は改善しています。

ブレーキの利きの方は、他のインプレ通り掛け始めからじんわり効く感じで、しっかり握ればガッツリ効く感じです。

かなり扱いやすくなりますした。

ブレンボ以外のキャリパーに取り付けると感動できると思います。

ジクーのパッドのファンになってしまいました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/14 22:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP