YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4183件 (詳細インプレ数:3913件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのメンテナンスのインプレッション (全 190 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラTri-OvalサイクロンSSステンレスマフラー(走行約6000キロ)にこの商品を使用しました。
エキパイ、マフラーの出口など茶色に焼けてきました。最初は薄い茶色でしたが、だんだん、こげ茶色になり汚く、見た目も悪くなってきたので購入しました。

あっ!と言う間に茶色い焼け染みは落ちますが、エキパイ部分の黒いまだらになった染み汚れは落ちにくいです。
この黒い染みは、かなり力を入れてこすっても、なかなか落ちません。新品の様には綺麗になりません。
時間をかければ黒い染みも落ちるかもしれませんが・・・。

ですが、かなり綺麗になります。
私が思うにもっと早い時点でこの商品を使用していれば、新品の状態をなるべく維持できたのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:37

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

焼けや錆びが良く落ちるという評判を聞き購入してみました。

評価は・・5つ星中の4つ星ということにしときます。

布に少量を取り、包み込む様にしてギュッギュッと磨くという感じなのですが・・・
やはりキツイ汚れはなかなか落ちません。

それでも腕が筋肉痛になるぐらいかなり激しく擦れば
けっこう綺麗に落ちてくれます。

それにしても臭い!強力な薬品だから仕方ないと思いますが。
駄菓子屋のソーダ飲料水の臭いの強烈版の様だと個人的に思いました。笑
(分かるかな~)

とにかく必ず換気のできる広い場所で作業をすることを
強くお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:51

役に立った

コメント(0)

HORIRIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

手に取った感じとしてはこの量でこの値段は少し高いかな~というところでしたが、結構いい評判を聞いていたので購入してみました。
使用した感想としては効果は抜群です、が焼けに対してのみでサビには他のケミカルがいいと思います。
薄めに塗布してから長めのウエスで力をいれずにこすったところその部分だけ明らかに色が違う感じで効果ははっきりと感じられました。
匂いはインプレッションで見ていた通り少し刺激臭のようなものがありましたが、室内であれば換気してあげれば済む程度で室外であれば全く問題ないと思いました。
というところで星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よっささん 

ひどい焼けにはスコッチなどのナイロンタワシでこするとよいです。でも錆だらけなら、まず金属タワシからはじめます。でもすぐ元にもどります。根競べかな?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SFエキパイが焼け真っ黒になりステンマジック・ピカール・金属たわしを使い磨きを行いました。ステンマジックは薄い焼け程度ならタオルに少量付け擦るだけでキレイになりますが真っ黒な部分と染み等はあまり落ちませんでした。ピカールと金属たわしで真っ黒な部分を落とした方が作業性は良いと思います。
ステンマジックは焼けの薄い部分で性能を発揮しますので作業性は向上します。私の場合は4時間程度でピアピカになりました。
最後に値段が高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

まぁさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

あまり汚れ色が焼けすぎない内にこまめに磨いてやると、比較的簡単に落ちます。エキパイの黒くなった所はチョット厳しいですね。一本は持っていても良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

焼けによる変色や異物の焼き付き汚れはステンレスクリーナーで磨いてましたが、元のツヤに戻るまでにかなり磨き込む必要がありました。しかしステンマジックを使用したところ、半分以下の労力で元通りの綺麗さを取り戻し大変満足です。
但し、焼取専用クリーナーですので、錆びや小キズには専用ケミカル材を併用するのが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

kurorin♪さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

エキパイの気になる焼けがみるみるうちに落ち、新品同様に戻る一品!!
少量を布につけ、焼けを落としたい所に塗りこむと…、あら不思議!
ステンレスの輝きが戻ってきます!!!

比較的軽い焼けは力を入れなくても気持ち良いくらい落ちます。ただし、こげ茶色く焦げちゃった場合はこの製品での改善はちょいと難しいかもしれません。(しかし、マシにはなります)


購入後間もない、あのステンレスの輝きが再び…!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36

役に立った

コメント(0)

kiraraさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: DUCATI 1098 | MONSTER400 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

焼色を取るのには最適です。布に適量付けて磨くだけで少ない労力で奇麗になりました。ただ、独特の異臭がしますし、商品の説明文にも書いてあるのですが肌に触れないような対策も必要です。(錆には効果があまりありませんでした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

トキラさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FZ6-S FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

焼け色がついて黄土色になったステンレスマフラーを銀ピカの状態に戻してくれます
布に少量取って少し磨くだけで綺麗なシルバーになっていきます
ただ自分の場合は磨いた後に70km程度の走行でまた少し焼け色が出てきてしまったので★4つとさせてもらいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

SHADOW RIDERさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSR600 )

4.0/5

★★★★★

エキパイ部分があまりにも汚く焼けてしまったので、皆さんの評価を参考に購入しました。
他の焼け落としを使ったことが無いので比較できませんが、ちょっとこするだけで結構焼けが落ちてくれます。
私の焼けは1年半以上放置し続けたものですが、20~30分くらいやっていればエキパイ周辺の焼けは一通り落とせました。
他の方のインプレにもあるように、独特の異臭がするので臭いに敏感な方はマスクをしたほうが良いかもしれません。
画像ではかなり輝いていますが、実際には使用前、使用後ともにもう少しくすんだ感じになっています。
焼け防止効果は無いらしく、焼け落とし後に走行すると、また焼け色が付いてきてしまいます。
マフラーが綺麗なうちから使用しておくと良いかもしれません。
焼けを落とすという点については文句無しですが、使用後もすぐに焼けてしまうことと、値段が高めだと思うので星四つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP