Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のメンテナンスのインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぢゃいあんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: TMAX500

3.0/5

★★★★★

加速時の谷は確実に無くなります。アクセレーションキットの名の通りに右手の動きに対してダイレクトに反応してくれる様になり、開けた分だけ加速をしてくれる様になります。

ただ常用回転数が高くなります。例えばノーマルは60km/h3500rpmぐらいですが、このキットを入れると60km/h4250rpmになり常用速度でエンジン回転数が高いので私は疲れてしまいます。
最高速度も落ちます。ノーマルで170km/hぐらい出ていたのが150km/hでキッチリ頭打ちになります。

本日、取り付けたばかりなので、まだ分かりませんがノーマル比較で同速度ならば、エンジン回転数は確実に高いところを使う様になるので燃費は悪くなると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 03:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • 分解しました

    分解しました

  • この数字がよく変わります

    この数字がよく変わります

純正品なので性能以上の効果はないものの、不具合のない安心感を得るため交換する度に購入しています。品番の末尾がよく変わるので注意されたし

装着する際はOリングに初めからグリスが塗られているので、オイルを塗る必要がなくそのまま装着できます。トルクは15?20N・m

廃棄する場合はそのままでは捨てられないので、分解した後に分別して捨てました。ヤマハのオイルフィルターはろ過紙が接着されていないので分別作業が簡単です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 18:06

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

利用車種: WR250X

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

慣れるまで少し掛かりそうかな?レバーが短くなった分間隔が少し開いた感じになる。ブレーキング時の微調整したりするような操作は、私の場合慣れるまで少し怖かった。
あと見た目も質感もいいけど少し高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/20 19:37

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

利用車種: WR250X

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目も良いし操作もしやすいけど短くなった分クラッチが重くなってしまった。ワイヤー調整で少しましになったけど可動範囲が 広がった分発進に気を使うようになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/20 19:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★

レストア時やフロントの整備に使用するのに購入しました。
ヤマハのこのスタンドにしたのは、スズキGSX1100Sカタナでこのヤマハのフロントアップスタンドを使えば、アッパーカウル下のフィンに干渉しないのでカウルを取り外さなくてもフロントが上げれると聞いたのでこれを購入しましたが、実際にカタナのフロントをカウルを外さずに上げ様としたら、干渉していて結局カウルを外さなければ上がりませんでした。
上記は、カタナに使う場合の事で、商品自体は全く問題なく作りもシッカリしていて安物スタンドでたまに聞く、差込の曲りも全く発生しません。
機能的にも、スタンド側にL字のプレートが取付けられていて、キャリパーを仮りに
引っ掛けて置けるようになっているので、タイヤ交換時などにキャリパーがぶらぶらする事も無く、便利な作りになっています。
高さの調整をちゃんとすれば、大して力を入れなくても簡単に浮かせれます。
購入動機の理由は誤情報でしたが、総合的に考えれば買ってよかったと思います。
注意点を敢えて挙げれば、ステム下に15mm以上の穴が有れば、メーカー関係無く
使用出来ますが、13mmの穴の車種も増えているので13mmの車体に使いたかったら、他のメーカーを購入した方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

BEAMさん 

カタナに適合するのは、2004年には廃盤になっているワイズギアの旧タイプだよ。
FBに記事を書いたので、よければ参照を。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=6062490137110545&id=100000488560165

りんとしさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

いろいろ悩みましたが、安心の純正にしました。
あまり変えた感を出したくなかったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

かっこいいです。あと指 1cmショートであれば私の手にはぴったりでした(指2本引き)。取り外しにはクラッチレバーホルダーの付け根に何かのスイッチがあります。気をつけないと壊します。高いだけあって見た目はかなりビレット感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 19:46

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ブローバイ

    ブローバイ

  • 左がお古
右が新品

    左がお古 右が新品

  • 隙間にゴミなどが溜まっている

    隙間にゴミなどが溜まっている

【使用状況を教えてください】
定期メンテナンスで使用

【使ってみていかがでしたか?】
元々純正品からまた純正品に交換。
前回の交換時期は不明だが、清掃してからの走行距離は3000kmほど。
それなりにゴミを吸っており、掃除するより交換した方が明らかに楽。
色を見ても分かるように明らかに汚れている。
交換する事での効果は体感できるようなことはなかった。
詰まり等が発生すればエア流量も変わる為、不具合につながるし、定期メンテナンスは必要である。

同時にエアクリーナボックス内も清掃できるため、一緒に行う。
案外ブローバイが溜まっていた。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他社製品はおおよそ倍近い金額がする。よほどこだわりがない限り純正で十分。

【注意すべきポイントを教えてください】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 00:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S125 | SV650 | XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

今まではカナヤのレバーをよく使用していましたが、今回は純正OPにしてみました。
価格が少し高めかなと思いましたが、アクティブSTFなら納得できます。
製品は精度が高く細かい調整ができ、操作性が上がりました。

取付の車種はXSR900の黒(赤ライン入り)なのでレバー調整ダイアルの色に赤(本製品は青)があっても良いのではと思いました。
アクティブさんで部品で注文できればうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/03 22:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 )

利用車種: MT-09

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

信頼の純正品が、やっぱり一番ではないでしょうか。ゴムパッキン部にあらかじめオイルが塗られている細やかさです。次回も利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 17:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP