Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のメンテナンスのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

逆輸入が最初からこの加速なんてずるいです。

ノーマルとの違いにびっくりしました。(まるで別のバイク)

取り付けも説明書があるので簡単でした。

今度は社外の部品を試したくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

指1本、2本で使用するには最適です。ゴムを被せるとせっかくの飾り穴が見えなくなりますが大満足です。ZETAのハンドガードにもこのクリアランスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

2014年MT-07に使用しています。
純正はやっぱり安心して使用できますね。
カートリッジ式のオイルフィルターなのでカウルの無いMT-07なんかどんなオイルフィルターが付いているのかよく見えます。なので純正でももう少しデザインを考えてもらえたらうれしいかな?
色を選べるとか・・・(笑)
取り付けに関しては当然ながら純正なので全く問題ありません。
Oリング部にオイルを塗布とありますが元々グリスのような物が塗ってありオイルは要らないような気がしますが一応塗布しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/09 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

2018年式のMT-09SPに使用しています。レース用のR25も同じオイルフィルターのようです。
やっぱり品質の安心感はありますね、さすが純正品です。
デイトナのオイルフィルターも使ったことがありますが純正のほうが少しだけ重いような?感じはします。
正直違いは判りません。が、値段もそんな大差ないので安心を買ったほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 14:13

役に立った

コメント(0)

Bad Miracle Riderさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MT-09 | ジョグZR | Z900RS CAFE )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 仮付け状態

    仮付け状態

  • 取り付け完了

    取り付け完了

増車にともないZ900RS cafeのバッテリー管理のため購入しました。

取り付けはシート下の配線スペースが厳しいのであれやこれやと迷いますがルートが決まれば、+?の配線をバッテリーに繋げば完了です。

問題無くバッテリーチャージ出来てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 01:22

役に立った

コメント(0)

Bad Miracle Riderさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MT-09 | ジョグZR | Z900RS CAFE )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 仮付け状態

    仮付け状態

  • 取り付け完了

    取り付け完了

WR250Xのバッテリー管理はサイドカバーを外してクリップでチャージしてましたがめんど臭くなり購入を決めました。

取り付けはシートを外してタンクを少し持ち上げハンドル周りに取り付けるルートで何とか通し+?をバッテリーに繋げば完了です。

今までに比べ大変楽で気軽にバッテリー管理出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 01:44

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

12000q走行時点で純正タイヤが交換時期となったのでリアタイヤを外すついでにブレーキシューも交換しました、元々付いていたブレーキシューと新品を比較してビックリ、1ミリ位しか減っていませんでしたので、元々付いていたブレーキシューは予備にストックしました?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 08:18

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通勤スペシャルのアクシストリートの1年点検をした際に交換しました、明らかに始動が良くなり、低速トルクが少し元気になりました。燃費もリッター1、5q程度向上しました。プラグも合わせて交換したので相乗効果でしょうが、マメなメンテナンスはやはり重要ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 09:38

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グランドアクシス

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
取り付けやすさ 0

以前通勤に使用していたグランドアクシスで使っていました。1回目は走行30000qで交換しました。プーリーウェイトローラーも合わせて近所のバイクショップで交換して貰いました。さすがに30000qは消耗限界だったようでショップの親父には次回は20000?25000qで交換した方が良いよと注意されました。しかし30000qも持つなんてすごい耐久力ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 17:22

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グランドアクシス

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前通勤に使用していたグランドアクシスに使用しました。半年に一度点検してました。大体1年でスポンジがくたびれて来るので安いものですのでけちらずに交換していました。純正は安心品質です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 17:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP