WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのメンテナンスのインプレッション (全 851 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モタ活さん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

施工しやすく良い艶がでます。
価格がもう少し安ければ文句無しなのですが業者にコーティングを依頼する事を考えたら安いと思うべきなのか?
効果が長持ちしてくれる事を願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 16:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ヤマハTW200用に購入。
以前はプロステージを使用してましたが、今回はワンランクアップで4CT-40(フォーシーティ40)を購入交換してみた。
感想はエンジン音が、静かになりニュートラルがスムーズに入りやすくなった事が安物のオイルに比べたらはっきり分かります。
交換直後ではプロステージと4CTとの大きな違いは素人には正直分からないけど、これから2~3000km乗った後で検証してみようと思います。
後は商品の値段がもう少し安くなると助かるのですが••••

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 19:24

役に立った

コメント(0)

ふるさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SS1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

これまではシュアラスターの固形ワックスを使用。
今回はガラスコーティングの商品を試したくて本製品を購入。

洗車後に水気を軽く切ってから使用。
液体のため塗りやすさ、伸びは文句なしでした。ムラも気になりませんでした。
艶に関して言えばこれまでの固形ワックスがすこしうえのように感じました。
撥水の持ちは大きく変わらないと思います。

バイクに乗る時間だけでなく、磨いて眺めるのが好きな方は、昔ながらの固形ワックスが
いいと思います。
メンテナンスには時間をかけず、綺麗に乗りたい人、ワコーズが大好きな人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 09:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

ちょう度:1号
利用車種: TLR200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

消耗品のグリスとして申し分のない性能で助かる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/21 20:03

役に立った

コメント(0)

エルモさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

今まではあまりチェーンメンテナンスしていなかったですが(3000kmごと位)
ストリートトリプルRS乗ってからは、頻繁にチェーンメンテナンスするようになりました(笑)
ストトリのマニュアルは、500kmおき・・・えっそんなに・・・
まあチェーンも綺麗な方が気持ちもいいし、ロングツーリング後毎回メンテナンス清掃するようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/21 06:24

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • たまに飲んでみたくなる

    たまに飲んでみたくなる

長距離を走る際と3か月に1度くらいの頻度で使用しています。
エンジン内と燃料ラインの洗浄も兼ねてご褒美として使用しています。
もう少しお安いと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: 1400GTR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ゴム(タイヤも含めて)、黒のプラスチック部分に使うと新品の様なつやが出る。
フロントフォークのインナーチューブにも使っているが17年経ってもオイル漏れもなくとても重宝している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 20:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

今までいろんなチェーンルブを使って来ましたが最終的にこれに落ち着きました
飛び散りも少なくチェーンもスムーズに動くようになるので満足しています
とりあえずもう他の商品は試さなくてもいいかも・・・
容量がもっと多ければ文句ないんですけどねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 19:14

役に立った

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
長期出張で3ヵ月間家を空けていて、帰宅後早速エンジンを始動させてみたら、何と!アイドリングが不安定で直ぐにエンストしてしまう!アクセルを開け気味にしていればエンストはしないので、これはキャブのスロー系統が詰まったのだろうと予測を立てて、まずはお手軽な方法で対処してみようと思い、巷で評判が良いワコーズ のCC-Aキャブレタークリーナーを使ってみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
まぁごく普通のスプレー缶ですけど、金属製の極細ノズルが付属しているのが特徴ですかね。

【使ってみていかがでしたか?】
エアクリーナーを外してエンジンを始動させ、エンストしない程度に回転を上げながら親の仇を取る勢いで、これでもかって程にスプレーを吹き込みましたが、残念ながら全く改善しませんでした(泣)これはいよいよキャブを分解しないとダメだなぁ?と諦めて渋々分解してみたら、案の定スロージェットの中が真鍮特有の緑青(青錆)で詰まっていました(泣)出張行く前に、キャブの中のガソリンを抜いておいたのが、却ってダメだったのかなぁ??出張行く前ワコーズのフューエル1を添加したガソリンを暫く使用していたので、キャブの中もある程度コーティングされるだろうと期待していたんですけどね?。結局は、極細のリーマーでスロージェットの中の錆を綺麗に取り除いて、エンジンを始動させてみたらた、見事に復活!アイドリングしましたとさ(笑)

【注意すべきポイントを教えてください】
と言う訳で今回は、キャブレタークリーナーの性能を発揮できるようなトラブルではなかったので、残念ながら評価のしようがないですね。このスプレーを使っても改善しない時は、素直に諦めてキャブを開ける事をお勧めします(笑)

【他商品と比較してどうでしたか?】
評判が良いワコーズの製品一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 18:36

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

少しの量でよくのびてふき取りも簡単なので数年来愛用している。
手持ち分が終わりに近づいたので再購入したが、購入する度にもう少し安くならんかな?と思う。
他にも色々出てるので試してみたいが、結局慣れ親しんだバリアスコートを使い続けている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP