SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1383件 (詳細インプレ数:1299件)
買ってよかった/最高:
568
おおむね期待通り:
424
普通/可もなく不可もない:
193
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキのメンテナンスのインプレッション (全 277 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takoyakisukisukiさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

メーカー推奨のオイルはG-10だが、柔らかい感じがあった。
ツーリングなどで、直線だけならG-10でも良いと思いますが、
G-10だと急制動や峠道など少しハードな使い方をすると柔らかすぎて不安定感があった。
250tクラスでも重量級+自重が87Kgでは、G-10は柔らかすぎて物足りません。(底ずきすることも多々あり)
G-15に変えてから峠でバイクを寝かし込んでも沈み込みが少なく、暴れなくなった。
バンクセンサーが擦るくらい寝かし込んでも、急制動をした時も、沈み込みが少なく安定するようになった。
G-15に変えて大満足です。
軽量級の方なら少し硬めに思いますが、重量級の方はお勧めです。
なかには、G-10とG-15をブレンドする方がいますが総重量を考えてブレンドもありかと思います。
私は、G-15でベストでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 19:08

役に立った

コメント(0)

おおさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV650 | バーグマンストリート125EX )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

良いワックスです、伸びが良く、艶もしっかり出ます。
使い易いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/14 19:38

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ホンダ車ですが、フロントフォークオーバーホールで使用しました。
ホンダ純正はお高い。バカみたいに…。
細かくみれば、メーカーごとに微妙な粘度差はありますが、どれを使っても問題は無いと思います。
今まで、その差を感じたこと(気にしたこと)はありません。

しかし、1Lは多すぎる。
半量半値のラインナップを望む…(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 08:56

役に立った

コメント(0)

たーたんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

安心のスズキ純正エクスターオイル買いました。
ひと冬越したオイルを交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 21:54

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

スズキのバイクに純正品でコストパフォーマンスが良い
値段も手ごろで買い置きできる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:40

役に立った

コメント(0)

八重樫さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TW200E )

利用車種: TW225E
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

いつもリピートしてます!すぐ届きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/23 17:23

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
カブやCRF125Fなどの適当なオイルでいい空冷車両に入れるオイルを探していました。むかしはとりあえずどんな車両にもホンダのウルトラG2 スポーツ (ULTRA G2 SPORTS) 【10W-40】【1L】【4サイクルオイル】(https://www.webike.net/sd/1684970/)を入れていましたが、値段が上がってなんかなーと思ったので、スズキのエクスターに浮気してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりです。缶のデザインがかっこいいですね。

【使ってみていかがでしたか?】
通勤に使っているカブにとりあえずぶち込んでみました。内容としてはミニモトの88ccボアアップキッドを組んだ3速の鉄カブです。ふけ上りはそこそこいい感じ。シフトタッチもいい感じです。カブにシフトタッチもクソもないだろと思われそうですが、結構感じられます。1500kmほど走りましたが、そこまで劣化は感じられません。結構いいオイルだと思います。まぁ純正ですし、変なもの出せないでしょうしね。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。やっぱりスズキは最高ですわ。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
半化学のそこそこのオイルを探しているのであれば最適なオイルだと思います。オススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 23:16

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

50,000kmの中古アドレスV125Sを購入して、とりあえず試乗するとフロントフォークもリヤサスペンションもぽよぽよで少しのギャップでもはねまくり。
とりあえずフォークオイルは変えたこと無いだろうと思い、交換の為購入。
色々なメーカーから出てますが、今回は思考停止で純正1択!
※あからさまな乗り心地の変化を避ける目的もあります。

分解したフォークはオイル量こそちゃんと入っていたものの、黒く粘度も下がってサラサラになっていました。
スプリングだけで動いてダンパー機能が死んでいた様子。

今回はオイルシールの交換はしないので限界までパーツクリーナーで洗浄 → 規定値のオイルを投入 → 油面調整をして組み付け。
取り外した時は縮めたフォークがすぐ伸びていましたが、若干伸びるのに抵抗を感じられるようになりました。

劣化したオイルを新品にしたので当然ですが、近々ブレーキ周りを強化する際に強化スプリングを入れたいのでその時はオイルシール交換と同時にオーバーホール予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/20 08:25

役に立った

コメント(0)

Jagamaruさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: マジェスティ125 | GSF750 )

利用車種: GSF750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

約1年、6000km程で交換のために購入しました。Manualで指定されている銘柄·粘度なので迷うことなく選びました。フォークオイルの新旧、油量(油面)の違いによる性能差やフィーリングの違いが分かるほどの技量は持ち合わせていませんが、交換することで気分良く乗れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 20:48

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: アドレスV100

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

アドレスV100に使ってます。
純正なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 00:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP