6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1385件 (詳細インプレ数:1301件)
買ってよかった/最高:
568
おおむね期待通り:
424
普通/可もなく不可もない:
193
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキのメンテナンスのインプレッション (全 185 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

1983のDR250Sで使用しています。特にハイチューンや高性能エンジンで無い場合には、純正指定という安心感は大きいです。全く問題無く使用しています。蓋が無いのが惜しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 01:38

役に立った

カタナカさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

数年間ファクトリーまめしば製のオイルを数種類使っていて特に不満はなかったのですが、気まぐれでこのオイルを使ってみる事にしました。
14万キロ走ったカタナ1100ですが、ミッションの入りがとても良くエンジンの吹け上りも鋭くなりました。正にレーシングといった感じです。オイルだけでこれだけちがうのですね。
早朝の気温の低い時間でもエンジンを掛けてから回転の上りがスムースになるまでの時間が早くなった気がします。
これだけの性能なのでお値段が少々高いのは仕方がないのでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/29 11:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

純正扱いのオイルの中ではコスパに優れたオイルだと個人的に思います。
渋滞等にハマった時でも、そこまでギクシャクすることなくシフトチェンジできるので助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 08:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 5

比較的安価な化学合成油のスズキ純正オイル。

ジェベル250XCに使ってみました。
持病であるクラッチの切れ、シフトチェンジの悪さがかなり改善させました。

やはり鉱物油より化学合成油のほうがこのあたりの効果が大きいですね。

ただ化学合成油は持ちが悪いとのことなので現在使用中のため☆3にしました。

安くても性能を欲しい方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/15 07:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

worksさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

ギャグ、ボルティー、バンFに使用中ですが、何の問題もありません。
ギヤ抜けやメカノイズが減少して、エンジンがよさげな音です。
レースのように過激な使用はしないので分かりませんが、通常の一般的ライディングにおいて不安要素はありません。スズキ車には使用し続けたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 19:38

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 4

旧車、オフロード、400シングル、ノーマル
に使用、

まず、スズキCCISシステムは、
このオイルをもって正常に働く
ということを改めて認識させられました。

古いエンジンのため、鉱物油を前提として、グレードの高そうなオイルを使っていましたが、
ふと純正オイルに戻したところ、不思議と快調になりました。相性が抜群です。

古い2ストなので、6000回転前後しか回りませんが
スムーズに吹け上がり、しっかり戻るようになりました。

また、シリンダーヘッドを開けたところ、思ったより燃え残りもなく、よく燃えている印象でした。
当然ピストンの縦傷もなしです。
サイレンサー周りも思ったよりベタベタしませんし、
白煙も少なめです。

やや濃いめにセッティングしてますので、なんともいえませんが、回して乗っても特に焼き付き等の不安はありません。
むしろ、純正品なので安心です。

車種にもよると思います。回して乗るバイクはどうなのかわかりませんが、ノーマル仕様なら、わざわざ高いオイルを入れる意味がないのでは、と思わせてくれるオイルです。

なお、125CCシングルのバイクで上記恩恵は実感できませんでした。デカい分顕著に表れたのでしょうか、、
あと、このオイルの排気の香りはやや苦手です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイク用社外品ホイールを購入した際に中性洗剤を使ってください、と言われたため探していました。
探してみましたがホイールクリーナーに記載のあるものが少なく、手持ちのものはアルカリ性が殆どでした。
これを購入して使っていますが、パッド粉よりもチェーンオイルの汚れが紫色に変わって水で洗い流す事が出来るようになります。
ホイールにもやさしいようですが、ちょっと値段が高いので星3つ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 12:37

役に立った

コメント(0)

モトクロスおずさんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZ250 | RM125 | YZ250F )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
保護性能 5
  • ピストン保護性能も良かったです。

    ピストン保護性能も良かったです。

  • パッケージ、スズキ純正で、販売してます。実は(笑)

    パッケージ、スズキ純正で、販売してます。実は(笑)

カストロールのA747が、販売中止になり、他のオイルを探していたところ、ロードバイクなどで評判がいいとインターネットで見つけて、つかってみました。

パッケージのデザインで、失敗したかな。と思いましたが(笑)

YZ250と、RM125と、CR80で、40対1?30対1で使用しました。

セッティングを外しても焼き付きもなく、ピストンも綺麗でした。

モトクロスで使ってる方もあまり見たことないので、レビュー書きました。

匂いも2ストレーサー独特の匂いで良かったです。

煙は、多めかな、と、思います。街乗りには、あまりオススメ出来ないです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/24 00:14

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TS185 ハスラー )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

煙も少なく、スズキ車には安心のスズキオイル。
2ストゾイルとあわせて使っています。
ワコーズのオイルと似てると思うのは自分だけだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

4.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
  • あらかたオイルを抜いて残ったオイルを逆さにして排出中。

    あらかたオイルを抜いて残ったオイルを逆さにして排出中。

フォークブーツが切れて交換するのにフォークをおろすので、ちょっと早いですがついでにオイルも交換しました。2年程度で走行距離は5000kmは走ってないと思います。
特にフィーリングで気になっていたところはありませんが、やや突き上げがきになってきたかな程度です。
それほど汚れていないだろうと思っていましたが出てきたオイルはどす黒い血液のような色になってました。新品は透き通ったイチゴシロップのようです。
またストックしていた同じオイルを入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 18:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP