SBS:エスビーエス

ユーザーによる SBS:エスビーエス のブランド評価

適合車種の多彩なラインナップと、過酷な状況でも安定したパフォーマンスを発揮するための3層構造を採用したSBSブレーキパッド!あなたの用途にぴったりなパッドがきっと見つかります。

総合評価: 4.1 /総合評価300件 (詳細インプレ数:285件)
買ってよかった/最高:
103
おおむね期待通り:
122
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
6
お話にならない:
8

SBS:エスビーエスのメンテナンスのインプレッション (全 122 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

GSR400、純正からの付け替えです。

効きに関してはリニアな効きではなく、ガツと最初に効いた分がそのまま続く感じです。
数字で例えると(最大で10の効きとして)
純正は踏んだときに4で、力を加えるごとに5、6、7と効くのに対し
これは最初が6で、力を加えてもあまり変わらず最後に8、9という感じをうけました。
軽くコツンでロックするほどの効きではないので、安心して使えます。

ライフ的に純正と変わらない+純正よりも安いですので、お得ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

yosさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

TLM220Rに取り付けました。ブレーキキャリパーのオーバーホールもおこなったので,きっちり効くようになりました。まだ公道しか走っていないのでオフロードでどうかはわからないのですが、効きすぎるということはないので大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

絶対的な制動力では他にも強力なパッドはたくさんありますが、価格と性能のバランスには優れています。TDM900の純正リアパッドは高速で効く様に設計されているのか、それとも片押しピンスライドキャリパーのせいか効きとコントロール性がいまいちでしたが、このパッドに交換してからはほぼ満足できる性能になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

グーさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

交換したばかりの時は効きがあまいので注意が必要です。(説明書にもちゃんと記載あり)地味な評価になってしまいますが純正品から交換しても違和感なく、安価でOKと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:07

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

私はバイク便をしているので、パッドなども今まで色々なメーカーを使っているのですが、かなり優秀なパッドだと思います。
純正よりよく効くし、ロングライフです。
値段も比較的安めなのでかなりお得なパッドです。
他にも安い製品はあるのですが、効きが悪かったり長持ちしないなどありますので、かなりトータルバランスの高い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

MOGEさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

購入して到着、箱を開けてみた時はガッカリ。
パッド面はバリが多くバックプレートは若干反っているし、そのままでは正直付ける気になりませんでした。
ヤスリでパッド面を手直ししてから取り付けを行いました。そうしないとバリが平滑になるまでそうとう馴らしに時間がかかり、効きやディスク面の攻撃にもガッカリしてしまうと思います。

荷重がブレーキング時に減ってしまうリアにおいてはガッツリ効かない方が良いと思いますので、このパッドの効きは程ほど(ノーマルよりはずっとマシ)でコントローラブルです。リアを長めに使うのですがあまりパッドが減りません、ディスクの攻撃性も強くありません。リアホイールもダストでそんなには汚れません。実は良いパッドでした。

ポン付けしたくないパッドでベストではないベターな感じなんですが選択肢が少ないので次回も第一候補です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

グーさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: XLR200

4.0/5

★★★★★

林道ツーリングでの使用です。前回セットは5000km位で両側とも均一に摩耗して終了となりました。最後までフィーリング異常は感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

KK636さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

KXキャリパーに変更したKSR-2に取り付けました。元々のキャリパーと比べて、制動性が上がり、パッド交換も簡単になり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 12:34

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

リアペダル 加工してます。ペダルの真横にボルト穴空けて ステンレス丸ボルトにWナットで20ミリ横長延長ペダルにしています。 皮靴やブーツ 地下足袋でも滑らず 入力も加減し易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 14:32

役に立った

コメント(0)

こばっこさん(インプレ投稿数: 57件 )

4.0/5

★★★★★

軽く握った場合はソフトで、中くらいから力強く握る動作に比例して効いてくる感じです。
また、強く握ればいきなりカックンとなるくらい効きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 23:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP