ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4169件 (詳細インプレ数:4052件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのメンテナンスのインプレッション (全 98 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みっとさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 749S )

4.0/5

★★★★★

良い点

噴射時はほぼ液体なので一気に浸透し、シールを包み込んでそしてまた一気に乾燥します。

フリクションの低減はオイル系にはかないません。
が、塗布後の飛び散りの無さ、ウェットルブ系のようなベッタリ感、走行後の真っ黒汚れもなく気持ち良いです。

耐久性は500kmは間違いなく、800kmは大丈夫です。
ただ、オイル系に慣れているので、シールの周りが乾燥してるのが大丈夫と分かっていても、慣れが必要です。

気になる点は、ローラーの間に入ってるんだろか?があります。

悪い点

防錆剤が無い為か、ローラー部は雨天後の放置で錆びます。ガレージ保管なら問題無いですが、多くライダーがカバー保管でしょうから雨天後は気にされると良いと思います。

また、オイル系の様にコーティングして、しっとり光る艶さはなく、艶消しの様な薄い白い膜に覆われるので、チェーンを魅せたいユーザーには、性能以前に不向きだと思います。

しかしながら製品の性能はさすが逸品です。
サビ防止に、ドライルブを吹いた後、ウエスにオイルを染み込ませて、軽く吹き上げてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

CRF250ラリーに 取り付けました なんの問題もなくスムーズに動きます
最初はジータの可変レバーを付けたけど やはりオフロードバイクは昔からラリーレバーを
入れてたので しっくりきます また予備として買うと思います いいレバーです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/24 20:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ほむ平さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

数年間、乾燥状態で放置して、タンク内壁の全体に錆が回った
グース350のタンクに使用しました。

錆除去剤、クリーニング剤、コーティング剤の三液を
それぞれ使用する三工程が必要なので、処理はそれなりに面倒です。

錆除去剤、クリーニング剤の処理は、特に難しくないのですが
コーティング剤の処理がやっかいです。
粘度の高い液体状なのですが、垂れると始末に負えません。
間違っても屋内での作業はやめましょう。

駐車場のアスファルトにこぼしてしまった分は
乾いた後、数年に渡ってこびりついています。

ですが、それだけ強力であると考えると
1液タイプのものより耐久性に優れているのではないか?とも思えます。

そのタンクは、処理してから1年ほど使用しましたが
とりあえずタンク内の錆が原因でキャブが詰まったり
タンクの錆が進行して、穴が開いたりはしませんでした。

透明タイプの燃料フィルターも使用していましたが
フィルター内に錆が溜まっていることもありませんでした。
作業が面倒だった分は、しっかりと処理できていたようです。

性能的には満足ですが、処理がけっこう面倒なので評価は4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

FZR1000(2GH)に使用しました。錆取りはこれまで2回しましたが、しばらくするとうっすらと錆が出てしまうので、錆取り、中和、コーティングがセットになったこの商品を選択しました。
コーティングはかなりムラが出たものの、前面に亘ってコーティングでき、これで長く使えると思います。
余分なコーティングの排出は粘性が高すぎるのか、うまくいかず、1週間乾燥させました。他のコーティングを使ったことがないので、次の機会があれば他のも試してみたいと思いますが、今回も満足できる仕上がりだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/01 19:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

純正のレバーから交換。

滑り止めの凹みが施されているので、とても良く指に吸い付きます。
高価なピボットレバーより価格も安いので、折れてもすぐに買いなおせるレベルです。
大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんこぶさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FZ1 | トリッカー | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

よく浸透するように、乗った後、チェーンが温まってる間に使ってます。

すぐ乾いて色は薄いブラウンなんで付けてるかどうか判らないぐらいです。

ライフはかなり短いので頻繁に使ってますが、
ホイール周りを汚すことありません^_^

財布にはきついです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 00:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正と互換ですのでそのまま交換できます。ちょっと長めですが、アルミ肌がイケてますね。安価ですので何かを注文するついでにどうぞという感じです。性能は全く変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

サラサラのオイルですが充分にチェーンを潤滑してくれます、チェーンの騒音も小さくなります。
しかし、耐久性はやや短かいようで、500~800km走行で注油が必要になって来ます(走行状況により異なりますが)。
タイヤや車体への飛びちりは皆無で汚れないので、ホワイトチェーンルブのように飛び散って掃除が大変とか、ルブう○こがこってりこびり付くなんてことがありません。チェーンはきれいなままです。
マメにメンテする人向きのチェーンオイルです。
値段が高いのがチョット難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきーさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】スーパーシェルパのノーマルレバー(細くやわらかい)とは形状が少し違います、幅があるため剛性があります、ブレーキタッチが良くなりました。
写真:幅を比較してみました、上がRALLY492、下がスーパーシェルパのノーマルレバー(折れてます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジョンさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

 スポーク磨きに使ってます。汚れはもちろん軽いサビも落ちます。ただ、磨きはじめの2・3本は染み込んでいる薬剤が残ってしまいますが一本ずつ手で磨くのに比べればとても楽ですよ。
 スポーク磨きだけなら一番細いサイズのみのパックがあれば良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP