MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
332
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのメンテナンスのインプレッション (全 697 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バックリンクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R25 | RSV4 | SRX400 )

3.0/5

★★★★★

友人のバイクがあまりにもメンテされておらずかわいそうだったのでチェーンの清掃をする際これを薦めました。
結果から言いますと長期間チェーン清掃をしていないチェーンにはあまり向いてないと思います。

自分はわりとマメに清掃するのですが、ある程度の頻度で清掃している場合汚れもよく落ち良好な結果が得られますが、長期間放置されていたものはグリスの固着というか固まりができててそれを落とすには何度も何度もしないといけず、大変でした。

後、ちょっと不満点は水で溶剤をチェーンに残さないよう洗い流さないといけないのが少し面倒です。

ちょくちょくメンテする方にはお勧めできますが、ほったらかしにしていて長期間経っているバイクのチェーンメンテにはもっと強力なものがいいと思うのでお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52

役に立った

コメント(0)

いととさん(インプレ投稿数: 56件 )

3.0/5

★★★★★

ホイールについたブレーキダストやチェーンルブのとびちりを除去する目的で購入しました。
ブレーキダストはシュッと吹きかけるだけで落とすことは出来ましたが、残念ながらチェーンルブはほとんど落とすことができませんでした。
ちなみにチェーンルブはヤマハのウェットタイプです。
数分放置後にこすっても傷が増えるだけでしたので、ブレーキダスト除去用にすることにしました。

ですので☆5個中の3個です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク初心者さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DR250S )

利用車種: DR250S

3.0/5

★★★★★

結構きれいに落ちます。
スプレータイプだと圧力があり、砂などは落ちますがこれはがんばらないと落ちにくいですね。砂は。
他の方は容量がいいとなっていますが、私には少し少なく感じます。
しかし、性能的には良い物なのでリピートしていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/24 12:00

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

3.0/5

★★★★★

420円で一枚買うくらいならば、100均のマイクロファイバークロスを買うべきです。
最近は100均でも目の細かいクロスがありますので、私はそちらがおすすめ。

このクロスと100均クロスを使い比べましたが、私には、大した性能の違いが感じ取れませんでした。

あまりお勧めはしません。
せめて2枚入りぐらいでなければ買いたくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/14 20:54

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いつもはワックス入りのカーシャンプーを使っていたのですが、今回は、ホイール専用のこの製品にしてみました。

取説には、スプレーして数分した後流すだけで、汚れのひどい場合は、こすって下さいとなっていましたが、かけるだけでは殆ど落ちませんでした。
やはりこすり洗いは必要です。
泥やほこりの汚れは、カーシャンプーでも変わりませんが、チェーンルブ等の、こびり付いた油汚れには、効果がはっきりと現れます。

驚くほど汚れが落ちるという事は有りませんが、うまく使えばちゃんと落ちるといった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

3.0/5

★★★★★

他社のチェーンクリーナーと併用して使用しています。

頑固な汚れの場合には吹きかけてしばらく放置後、チェーンブラシでこすれば汚れが落ちやすい様です。

メンテ1回でそこそこの量を消費する為、コストパフォーマンスは今一でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

3.0/5

★★★★★

そのまま吹きつけて拭きあげるだけの簡単なワックスですが、ツヤの出方もそれなりですし、プレクサスに劣ります・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:48

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

3.0/5

★★★★★

使用した感想ですが、スプレー後にしばらく放置した後洗い流しましたが、汚れはそこそこ落ちますが、洗浄力としては一般のバイクシャンプーとあまり大差無い感じです。チェーンルブの塊のような頑固な部分汚れの場合はなかなか汚れが落ちません。ホイール洗浄専用としてこの商品を購入するならバイクシャンプーで十分でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今までカーシャンプーと一緒にホイールを洗ってましたが、ホイールには専用の洗剤が必要なのかなと思い、別々に使ってます。
確かに細かい汚れまで落ちるのですが、通常のカーシャンプーと比較すると、そんなに変わりはありません。
アルミホイールなら少しは違いが出るのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

オイルなどの「油汚れ」は除去できますが、グリスなどの「脂」はほとんど落ちません
脂も綺麗に洗浄する場合は、一般的な石油系溶剤の「チェーンクリーナー」が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP