MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
332
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのメンテナンスのインプレッション (全 697 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

普通に濡れたタオルでフキフキするのと大きな違いが余り感じられない。特別何か輝きがでるのかと思ったけど、特にそんなことは無かったので、星は低めです。
それ以前に、オフロード
頻繁に走らない限りヘルメットってそんなにびっくりするほど汚れるものでも無いですから、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 19:02

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ホイールクリーナーとクリアコートはいい商品です。

    ホイールクリーナーとクリアコートはいい商品です。

  • 一度でこのぐらい使います。

    一度でこのぐらい使います。

  • 吹き付け後

    吹き付け後

  • キレイにはなる

    キレイにはなる

  • このあとピンの頭に錆が発生する

    このあとピンの頭に錆が発生する

本商品は洗浄後、水で流すことでキレイにする。
いくら防錆剤を含んでいるとしても最後に水で流すんだからね・・・
お分かりだと思いますが、錆が発生します。
メッキチェーンのプレートは大丈夫だけど、メッキ処理していないピンの頭は錆が発生します。
結局水で流さない遅乾性のスプレーに落ち着きました。
それに黒いスプロケは表面が白くなってしまうので、洗浄後コーティングが必要になってしまいました。
手間ばかり増えてもう使っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/05 17:25

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

ルブはRKリフレッシュクリヤーホワイトを使ってます。
使い方が悪いのかもしれないけどまったくルブが落ちず
全然チェーンが綺麗にならなかった。

数分?10分くらい置いてからブラシかけても汚れが伸びるだけで
水をかけても落ちなかった。

どこ産か分からないやっすいパーツクリーナーの方がまだ落ちる結果に。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/23 17:17

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★

今までチェーンクリーナーは缶タイプのものしか使ったことがなかったのですが、初めて液体タイプのこの製品を使用してみました。
感想から言うと、汚れはまぁまぁ落ちます。防錆剤も入っているので良いとは思います。しかし、液体なので垂れやすいです。また、飛び散りやすいです。使い方に慣れてしまえばそこまで問題はないと思いますが・・・だけど必然的に1回での使用量が多くなり、すぐに無くなってしまいました。また、ブラッシングが面倒くさいと思っている方には不向きです。(私もですが・・・そこまでひどく汚れてないのでウエスで拭くタイプの人)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/01 16:06

役に立った

コメント(0)

nepiaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

今まで洗車には台所用中性洗剤を使用していましたが、防錆剤が入っていないので今回専用品を購入しました。かなりの濃縮タイプなので長く使えそうです。また汚れも台所用中性洗剤ほどではないですが結構落ちますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:01

役に立った

コメント(0)

qweさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

所有する車種のホイールがゴールドカラーの為、とても汚れが目立つので購入しました。
効果の程は・・・正直あんまり汚れが落ちません。
スチームクリーナーと併用すると結構使えますが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

3.0/5

★★★★★

軽く付いた焼け色や汚れは簡単に落ちますが、濃く付いた焼け色は落とすの大変だと思います。
仕上げ拭きでクリーナー成分が落ちにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

あかV乗りさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

普段はラベン製のチェーンクリーナーを使用していますが、他のも試してみようということでモータウンにしてみました。

このクリーナーの最大の利点は必要分だけ使える、ことだと思います。ガス式のものにくらべて無駄に使わず、最後に水で流せばよいので、500mlと平均的な容量ですが3、4回はいけると思います。
難点については、ラベン製との比較になってしまいますが、洗浄力は劣ります。もちろん必要十分な洗浄力はあり、ひどい汚れでもブラシで擦ればちゃんとおちます。が、
簡単に言えば、今まで噴射しただけで落ちた汚れが、擦らないと落ちないということです。

コストパフォーマンスを考えるとこまめにメンテする方にはおススメできるものだと思います。その分手間は少し余計にかかりますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:45

役に立った

コメント(0)

TPR7さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

3.0/5

★★★★★

アルミ部分の白く腐食した錆び落とし用に購入しました。
エンジンガードやマフラーガードがくすんで、白い錆びが出来てしまったため使用しました。
出来てすぐ?の白錆びには効果てき面で綺麗になりますが、しばらく経った頑固な白錆びには通用しません。
こまめにメンテナンスされる方には、結構使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

水なしでWAXがけができ、拭き取るだけってのが個人的に魅力で購入しました。霧吹き上になっており、広い範囲で液がかかってしまうので、タオル等に液を含ませてから塗った方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP