antlion:アントライオン

ユーザーによる antlion:アントライオン のブランド評価

アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のあるパーツを展開しているアントライオン。レバーやトップブリッジなど数多くのパーツが展開され、その切削痕は美麗の一言。

総合評価: 4.1 /総合評価889件 (詳細インプレ数:877件)
買ってよかった/最高:
193
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
14
お話にならない:
13

antlion:アントライオンのメンテナンスのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: R1200RT | SRX400 | S1000RR )

1.0/5

★★★★★

この製品は本来レバーにASSYされた状態で売られるべきで、
単品で購入して自分で組むこと自体が間違っていると思います。

レバー側のアジャスタネジ部分に、この製品をφ1.5mm、長さ6mm程度のピンを
圧入して止めることは困難でした。
圧入する際にはポンチ、受け治具が無いと無理です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/07 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

1.0/5

★★★★★

アジャスターノブが取り付け不可能、メーカーに問い合わせたら送ってもらえれば直しますよ、と一言。
そして送付したら何も言わず物だけ送られてきた…
コレ、コッチが悪くてじゃなくて初期不良ですからね(ーー;)
てめーのとこで不良品流しといてその対応ってなんなの?と。
コッチは手間(てほどでもないけど)かけて一回で取り付け終わるとこ純正のアジャスターわざわざ付け直して送料払って送って、帰ってくるの待って…
家に荷物が届いて、開けてみたら物だけペロッと入ってる。
一言手紙くらい入れない?普通?
ていうか、発送しました、この度はお手数おかけして~みたいな一言普通無い?
このメーカーはなかなか良い評判を聞いてましたが、この一件で信用は地に落ちました。
物は悪くないんですけどね…非常に残念です。
色合い、無事に取り付いた後の全体のデザイン、使い勝手などにはなんら問題はなく、対応が普通だったら何も文句はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/05 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toy007さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA )

1.0/5

★★★★★

非常に取り付けにくいです。
細心の注意を払っても、傷だらけになります。
取り付けに時間がかかり、また傷つけやすい作業なので、一体型で売ってくれたほうが、ユーザに親切だと思います。
パーツ交換のためなのかもしれませんが、二度と組み込む気になりません。

レバー性能自体はよいですが、この組み付けが必要なタイプはお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/25 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つんさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 1

取り付けはかなり難しいと思います。純正品を取り外してその部品を利用するのですが、とにかく入りません。おまけに純正パーツは風で飛んでしまうし、万が一部品無くしたりダメしたらスロットルボデーごとアセンブリでメーカー在庫無しです。
何とか純正に戻しましたがネジ山が少しナメリました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/02 15:12

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

以前乗っていたZRX400にも同社製品を付けていましたが、DAEG用は形状が全く異なり、取付も特殊工具が要る始末。結局、バイク屋に持って行き工具を借りての作業となりました。本品は細かく出来ているとは思いますが、付属のピンも非常に小さく、地面に落した時探すのに大変苦労しました。
中型、大型バイクと分けるのではなく統一規格が好ましいと考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

3.0/5

★★★★★

交換には、細かいピンを抜き差しする必要があり、チョット苦労しました。
交換後はレバーと色彩がマッチしており、見栄えは良いです。
操作性は純正品とさほど変わらないので、気分の問題ですね。
統一感にこだわらなければ、他社の大径の物を使用した方が良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 10:01

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

レバーを購入した際には必須のパーツです。
取付けも、昔ながらの細いピンを圧入する感じで
取付場所も狭いので不器用な人であれば厳しいかと思います。
確かに作りは綺麗で精度も問題ありませんが、もう少しユーザーの気持ちになって設計してもらいたいと思いました。
レバーの調整幅は純正より自由が利き満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 07:40

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 2
  • 10ニュートンでは締めすぎの感あり7ニュートン位で締めました

    10ニュートンでは締めすぎの感あり7ニュートン位で締めました

ノーマルが汚くなっていたのと安く買えたので交換してみました。
スロットルが重くなるので、グリップをしっかり握る必要あり。
スロットルを戻すスプリングはプーリーにワイヤーをかけて組み込んだあとに細いピッキングを使って前方に持っていきひっかけました。
スロットルボディのストッパーにスプリングを先にひっかけておき、外れないように気をつけながら組むのでイライラします。
開け始め部分はノーマル開度になっている方がスタート時の極低速のコントロール性に優れるので低速が多い走行の場合はノーマルの方が良いかもしれません。見た目が良くなり、アルミで軽いのは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/21 23:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 見た目は派手すぎず地味すぎず、指の当たりが良いので調整がしやすい

    見た目は派手すぎず地味すぎず、指の当たりが良いので調整がしやすい

  • この狭い隙間に1ミリ程度のピンを圧入するのは素人では至難の業

    この狭い隙間に1ミリ程度のピンを圧入するのは素人では至難の業

【何が購入の決め手になりましたか?】
同社製のビレットレバー RSCブレーキマスター用を使用する為に購入いたしました。
ブレーキレバー一式交換のついでにコーケン製のレバーピボット(ゴールド)にも交換したので、色が被らないようにチタンブルーの物を選択しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
指の当たりが良いのでレバーの調整がブレンボ純正のレバーよりもやりやすいと感じました。
見た目も賛否あるようですが派手すぎず、かと言って地味すぎずで私の好みです。

【取付は難しかったですか?】
素人がレバーやマスターシリンダーに傷を付けずに固定用のピンを圧入して取付するのは専用工具を用いたとしても無理と断言します。
試しに私も手持ちのラジオペンチでチャレンジしてみましたが、傷覚悟でやればいけるだろうとの結論に達しましたので素直にプロにお願いしました。
なお、レシオ調整用の穴の部分にはブレンボ純正レバーに装着されていたメクラのゴムを移植しています。

【取付のポイントやコツを教えてください】
取付をやって頂いたバイク屋さんに聞いたのですが、レバーをマスターに固定した状態で圧入すれば、圧入時の力が逃げないのでやりやすいと言っていました。
レバー側の調整シャフトに変に力が掛ったせいで調整機能に悪影響は無いのかな?と疑問に思いましたが、今の所は調整機能に不具合は出ておりません。

【期待外れだった点はありますか?】
レバー側の調整用のシャフトとノブ側のシャフトが入る穴が微妙に合わず、指で動かすとカタカタと動きます。
ノブの固定はピンを圧入しておりますので滅多な事では外れないかとは思いますが、高品質を売りにしているメーカーだと思われますので、そこらへんしっかりと作り込んで欲しかったです

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
持ち込んだお店の方も装着時にはレバーやマスターシリンダーに傷をつけないように細心の注意を払って作業をしたそうです。
プロにも手が余るような1ミリ程度の極小ピンをユーザー側に圧入させるのは正直言ってどうかと思います。
私の場合は幸いにも持ち込みのパーツでも作業をしてくれるバイク屋さんが近場にあるから良いものの、私のような環境が無い方にはハードルの高い製品かと思います。
出来る事であれば単色のラインナップでも良いので一式組んだ状態でレバーを販売して欲しいものです。

【比較した商品はありますか?】
実質、同社製のRSCブレーキマスター用ビレットレバーの専用部品になりますので比較した商品はございません。

【その他】
取付の難易度はベリーベリーハードですが、プロにお任せできる環境があれば愛車のブレーキ回りに高級感と使い勝手の良さを与える事が出来ます。
それなりにハードルの高い商品ではありますが、愛車にブレンボのRCSマスターシリンダーを入れた際にはプラスもう1品。アントライオンのブレーキレバーとノブ如何でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 21:51

役に立った

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

アントライオンの種類によって、このアジャスターピースが必要です。
私は、レバーと同色を購入しましたが、異なる色も購入可能なので、シルバーレバーにゴールドの組み合わせなどもオシャレで面白いと思います。
価格がチョット高いのが残念ですが、細かな加工などを見ると仕方ないのかなとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP