amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
471
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンのメンテナンスのインプレッション (全 177 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

後から取り付けた電装品のコードを取り回すのに使用しました。線がまとまって見た目がマシになるし、熱かったり狭かったりするところを通す時などの配線保護にもなりそうなので良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 09:42

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 405件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

自分で配線を圧着できる方なら無難にエーモンではないでしょうか?

スリーブもついているのですぐに使うことができます。

車配線なんかもエーモンのものが多いので信頼できるブランドの品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 23:51

役に立った

コメント(0)

U4さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CRF250L )

利用車種: HAYABUSA

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

隼にキジマのグリップヒーターを付けようと思い、このヒューズホルダーを買いました。
けれど、結果使っていません。
こちらの商品はあくまで「ホルダー」であり、肝心のヒューズは別売りです。
よく調べなかった自分が悪いのですが、別のもので代用したのでまだ使っていません。
のちに電装品増やす時まで取っておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/31 23:31

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

電装部品固定用に厚み、クッション性のある両面テープが欲しくて購入です。パッケージの文言が良かったので期待です。
耐久的に剥がれなければいいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 20:16

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

ハンドルにナビを付けたらインジケーターが見づらくなったので、ニュートラルとウインカーのインジケーターランプを見やすい位置に増設しました。
良く確かめずに購入したのが悪いのですが、こちらはledではありませんでした。それよりも、正面から見ると黄色に見えるのが、やや不満です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 21:33

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

ハザード導入のため購入。

ダイオードを買ってきて自分で組んでもよいのですが、はんだ付けが面倒ですのでこういった製品があると助かります。

自分はウインカーのLED化はしていないのですが、仮にする場合でもお世話になるパーツでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 23:42

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ヒューズホルダーとしては大きく高価な部類ですが、防水という安心感を得られます。
また大電流にも対応できます。

絶対に水がかからない場所には他のヒューズホルダーでよいですが、水がかかる恐れがあるならばこちらを選んだ方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/25 23:48

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

ナビとドライブレコーダーの電源をバッテリーから直接取るにあたり使用しました。配線の工作の時は、いつもエーモンの品物が大活躍しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 06:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

アクセサリーぶんの端子をこの商品で分岐増設することで、バッテリー周りの配線がすっきりできます。
許容電流には注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/26 20:23

役に立った

カタヤンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: GSR750

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

こう言う物って、付けた後の確認ってしないよね。
今回は、カウルの中なので見えませーん。
と言うことで、評価は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/06 20:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP