amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンのメンテナンスのインプレッション (全 1039 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

3.0/5

★★★★★

旧車の配線引き直し等に使います。また電装品の追加などにも重宝します。ただ高いですね。いつもはもっと安いのを使っていますがたまにホームセンターなどで購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noruさん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

ペンチ、テスターなどは道具としては良いとはいえませんがとりあえずの入門として考えれば有りでしょうか。端子も付いてお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

シガーソケット付属の両面シールではフレームに付かないのでマジックテープでなんとか固定。
若干、不安定ですが取れることはないので一応安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:39

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

これは便利と思って購入しましたが、ホムセンで同種を1m¥155-で販売してました。
実際、バイクの配線も1mあれば用が足りるので、コスパの面で星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

安かったので割り切ってますがもうちょっと長く残光してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

配線引きは、努力すればなんとでもなりますが、これを使う事でかなり効率よく作業する事が出来ました。
価格自体も高くないので、買って損はないと思いました。狭くて手では配線を引けないとこに配線引くのにかなり役立ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

簡単に分岐が作れるコネクターです。
便利ですが、コネクター自体が結構大きいのでかさばります。
ちょっと面倒でも、Y字のギボシなんかを自分で作るなりした方が、場所を取られないのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/21 19:47

役に立った

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

3.0/5

★★★★★

グリップヒーターの消し忘れ対策として、このリレーを取り付けました。キーをオフにすれば、グリップヒーターのスイッチがオンでも通電はカットされるため安心です。接続は難しくありませんが、ギボシ端子の圧着や電気系が苦手な方はプロに任せた方が無難かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

3.0/5

★★★★★

平型の端子もありますが、接触はこちらのタイプの方が良いと思います。電線との接続は特に難しくありませんが、なれていない人や、電気工作のようなことが苦手な人は、いらない電線で練習してから、実際の作業に入った方がよいかもしれません。失敗すると、基本的には電線の素線(銅線)が極端に弱くなるので、その部分はカットしないと新たな圧着は断線の危険があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

3.0/5

★★★★★

ETCやウインカーのポジションランプ化、その他電装系の配線のために購入しました。特に可もなく不可もなくといった電線です。ただ、若干、絶縁体の樹脂が柔らかい印象があります。このため、損傷防止や熱の影響を避ける目的で、私は全ての部分にスパイラルチューブなどのカバーを取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP