amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
471
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンのメンテナンスのインプレッション (全 1039 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

配線をまとめるのに使用しました。
フックのようになっているので、配線をよく取り外すところなどに使うといい感じです。
逆にフック状なのが仇になり、振動が多く伝わる場所だと線が金具から飛び出そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

エーモンの端子セットは本当に安価で質も良いのでとても嬉しいです。
平型端子はあまり使わないのですがつい買ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

配線加工のために購入しました。
太さの違うコードで電源の取出しなどが出来て便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

マンキチ5150さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] )

3.0/5

★★★★★

私のバイクにはグリップに巻くタイプのホットグリップが付いています。
夏になるとホットグリップは必要無いのでカプラーで着脱可能にしてみようと思い使ってみました。
仕様は至極簡単に使う事が出来ましたが、ロック機構が無い為、恐らく問題は無いと思いますがチョット不安では有ります。

受け側の配線を先に通して圧着の必要が有り、その辺の説明を明確(目立つよう)にしておくと良いかな、と思いました。
この価格ではロック機構も説明文も難しいかも知れません。
上記のような感じなので★3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

ggiさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: G-MAX200 )

3.0/5

★★★★★

今回は金属製さけ、油脂製にしました
以前は金属性およく使いましたが、ステンレス製でも錆びるし
そんな訳で。
今回はミニタイプの物おチョイスしました
取り扱いが簡単なのが良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

rockvさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ELIMINATOR250V [エリミネーターV] )

3.0/5

★★★★★

配線を挟んでにぎるだけでできるので簡単で使いやすいです。
自分の場合水がかかってしまう恐れがある場所なのでテープを巻きました。
防水になってればなお良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

skkbさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

アーシングする為に購入しました。
つくり事態はホームセンターで売っている品物に比べしっかりとしていますが、その分一つあたりの値段が高いのが難点です。
ノンブランド品はおよそ半額ですが、値段が高いと言っても数百円の品物なのでこれを買った方がいいと思います。
絶縁カバーの黄色い色は自分のバイクが青だからというのもありますが、くすんだ色ではなく原色といってもいいほど栄えるのでこれも満足です。
それと購入後圧着する時に気づいたんですが、圧着用の工具がないとなかなかうまく付かずに強い力で引っ張ると外れてしまいます。
滅多に使わないのであればペンチで仮圧縮して平らにした後マイナスドライバーなどをあてがってハンマーでたたくときっちりと止めることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

3.0/5

★★★★★

配線の取り付けに重宝しています。

これはホームセンター等でも安く簡単に手に入ります。

取り付けの際、専用の工具は特に持っていませんが、ラジオペンチでも充分に取り付けできました。

けっこうパワーを使いましたが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンチ@XLさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DR250S | NC700X )

3.0/5

★★★★★

パーツ流用するときに取付穴が合わない、ここに穴をあけて配線を通したい、そんなあなたにおススメします。

多少時間はかかるかもしれませんが、プラスチックなら問題無く穴をあけることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

3.0/5

★★★★★

水漏れや空気漏れを防ぐためのシールテープです。
オイル漏れにも使えるかどうかは分かりませんが、耐熱温度が260度らしいのでエンジン周りには使えません。
私はあるボルトを外した際、一部ネジ切れたようになってしまったので、代わりにこれを巻いて見ました。
非常に特殊な用途に使うものであんまり汎用性はないかもしれません。
ただしとても安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP