amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンのメンテナンスのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 63件 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

最初カシメの時に本線の配線が金具の切り込みにはまらず、横に逃げてしまい通電せず。
分岐線の方は切り込みにはまっていた。
四カ所やったが、四カ所とも本線部分やり直しの為防水ジェルは取れてしまった。

「本線を切り込みにきちんとあてがってカシメないと配線が逃げてしまうので注意が必要!!」

配線が横に逃げてしまうことを知っていれば、切り込みに配線がきちんと嵌っているのを確認しながら作業するので他は問題なしと思います。
事前に知らないと、ワンタッチではいかない場合もある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/11 11:30

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

2.7/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ナビとドライブレコーダーの電源をバッ直で取るために使用しました。スイッチ電源をヒューズボックスの空きから取り、当初は正常に機能していましたが、振動のせいか1年程で通電したりしなかったりの状態になってしまいました。振動対策をすれば違ったのかもしれませんが、残念ながら取り外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/13 00:00

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

クルマの車内、スクーターのメットイン内配線、シート下のカウル内配線など、あらゆる配線をきれいにまとめておくツール。
タイラップも手軽でいいけど、そろそろ年齢的にタイラップだらけの車両から卒業したい方にはおすすめ。

ただしコスパが著しく悪い点と、製品裏側に予めつけてある両面テープの粘着力に難あり。

【期待外れだった点はありますか?】
両面テープの粘着力の弱さ。
きっちり脱脂して、ちゃんと平面に貼り付けないとすぐ剥がれます。
両面テープがもう少し粘着力があればいい商品なのに。。。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少しコスパをよくするか、中毒者向けにお徳用をラインナップしていただけると。
粘着力が弱いって言っても、どっちみち買いますんで。。。

【比較した商品はありますか?】
実はホムセンにも同じような商品が売っています。
ホムセンに行くのがめんどくさいのでWebikeで購入しましたが、次は試してみようかな。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
両面テープの粘着力が弱い(何度も言います)
クリップ部分は金属を曲げて留める仕組みになっていますが、意外と金属部分は折り曲げ耐性高いです。繰り返し曲げることによる金属疲労がすぐ起きそうな感じはしません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
とにかく貼付け面はきっちり脱脂しましょう。
あと、できる限り平面に貼り付けるように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 19:54

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

使用2回目で中の弁が引っかかって動かなくなりました。
ホームセンターで買える灯油を入れるような普通のポンプで十分です。

よけいな機能と長いホースで使いにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/05 22:19

役に立った

コメント(0)

dokabenさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★

エーモンさんの中でこれは金属部が硬すぎるので普通の電工ペンチではかなり力が必要、またはうまくかしめることが出来なかったりしました。

頑丈すぎといったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

2.0/5

★★★★★

簡単に電源の分岐が出来て大変重宝してます。
注意点としては、しっかりとカシメてやるのと、適合コードの太さの確認 ですね。
防水機能があれば良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

The Kawasakiさん(インプレ投稿数: 35件 )

2.0/5

★★★★★

ETC、カーナビ、テンプメータ等ハンドルまわりにいろいろと取り付けているため、そのケーブルをすっきりさせるために購入しました。思ったより束ねるものが多かったからかもしれませんが、どうも締りがなく、結局コルゲートチューブに付け直しました。ハンドルまわりの目立つところには不向きかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

ターミナルセットには複数あるようですが、この電工ペンチはあまり使い勝手が良くないうえ、ストリッパーが0.75sq以降しかなく、別途ストリッパーのみ購入する必要がありました。なるべくばらで気に入ったものを買った方が結果として安上がりなような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB1000 | DIO [ディオ] )

2.0/5

★★★★★

自作モトイージー作成に使用。
しかし・・・値段が高過ぎです。
初心者でも使用しやすいように配線取り付けて、チューブ巻いたのはわかりますが、電子部品屋なら1個¥20のダイオードに十倍以上の値段を付けるとは・・・。
まあ、電子部品屋が近くに無く、通販で取り寄せている暇もない場合でも入手しやすいという点を評価したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:43

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

2.0/5

★★★★★

バッテリーがやばくなってきたのと、比重を計りたかったので購入しました。
自動車用の比重計なので、バイク用の小さいバッテリーには使い勝手が悪いです。スポイトの先端が液まで届きませんでした。また液量が少ない状態で使用すると、吸い上げる量が少ないため、正確に測定ができません。バイク用を買えばよかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP