LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのメンテナンスのインプレッション (全 285 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たなぴーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスX SR )

1.0/5

★★★★★

正直、撥水性は良くない。100km/hぐらい出さないと水滴が流れない。125CCなのでそんなに出すところがない。街乗りでも撥水するくらいのものを開発してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/16 12:49

役に立った

コメント(0)

akuroさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

チェーンに粘着する分には製品としての性能が良いと言えますが、ホイールに付くと取れ難く、普通のクリーナーでは拭き取れず、ブレーキクリーナーでないと取れません。粘性が高い様でチェーン各部への浸透も時間がかかる印象を受けました。価格相応ですが、RKやEKといったチェーンメーカーのチェーンオイルを使った方が良いと感じました。
次からはRK製チェーンオイルに戻します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/25 20:51

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

2.0/5

★★★★★

使っていたチェーンオイルが切れたため、今回初めてラベンのチェーンオイルを購入した。

まず、普通のチェーンオイルの感覚で使用するとビックリ!!!

なんとノズルの先っぽから蛇花火のようなニョロニョロがでてくるではないか!!!

一応説明書には「10cm離してから吹きかける??」という旨が書いてあるのだが、10cmも離してはまるでチェーンに届かない。

当初は不良品かと思ったのだが、行きつけのバイク屋に聞いたところ、どうやらそういうものらしい。

そのニョロニョロは至近距離でチェーンに塗布する際も非常に塗りづらく、かつ、非常に粘りがあるため、チェーンやチェーン回りにオイルが付着しまくってしまう。
(写真は塗布後に空転させているところ。粘りすぎて納豆のように糸を引いている笑)

飛び散ったオイルはホイールに頑固なオイル汚れを残し、チェーンは蜘蛛の巣のような(写真の糸による)汚れ、糸が引っかかったスイングアームには真っ黒な塊ができあがってしまった。

走行性能はよく、塗布後は滑らかな走り出しが体感できるのだが、上記の不満が全てを台無しにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/05 21:19

役に立った

コメント(0)

akira38さん(インプレ投稿数: 19件 )

2.0/5

★★★★★

今回、初めて購入しました。容量・洗浄力は良いのですが匂いが強くてちょっとリピート購入はないかな・・・
安くはないので最後まで使い切って考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 22:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

モトクロスで使用したフィルターの掃除に使用していました。
洗面所で使用していましたが、ガソリンか灯油のようなにおいがすることもあり、室内では使用しづらいです。
洗浄力もさほど高くなかったため、現在は別メーカーのものを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/28 11:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

フケヨアラシさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

☆量が多いので、残量を気にせす使えます。
☆折りたたみのノズルが、最初からヘッドについている。
通常の取り外し式より、使い易い。

★通常サイズの缶より重く長いので、片手での使用は厳しそう。
★ついつい使いすぎてしまいそう。出来るだけ少量で
掃除出来るようになりたい物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

特別、汚れが落ちると言ったことはありません。洗い流される程度の事です。完璧を期待するなら、やっぱり『浸け洗い』でしょうね。簡単に洗い流す事は出来ます。大量の量を吹き付ければ、更に汚れ落ちは期待出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

温泉ライダーさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | X4 | GSX1400 )

3.0/5

★★★★★

高熱になる部分の艶出しに使うとなると、なかなかない物ですが、この商品はエアゾールタイプでお手軽に使えます。
特にブラックエンジンにはより効果的かと思います。
洗車後に使用してみるのがベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/17 19:43

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

3.0/5

★★★★★

ウインカー、フェンダーなどの樹脂パーツに使用しています。私は、これで磨いた後に、YAMAHAプラスチックワックスを吹きかけています。

カウルやタンクだけではなく、格樹脂パーツやホイールも綺麗にしていれば、旧年式バイクでも新車っぽく見える(と思ってる)ので、自己満足しています。

他の方のインプレを見て気付いたのですが、スクリーンの研磨にも有効なようなので、今度試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMWX5CBちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

安心できるブランド、白色なのでわかりやすい。が反面、飛び散ると斑点がそこらじゅうに飛び散ってしまう。ん~毎回洗車してないし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP