KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2072件 (詳細インプレ数:1985件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクのメンテナンスのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: PCX150

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

1万6千キロの走行で写真の通りです。
駆動系からの異音、時速80kmで頭打ち、燃費の悪化で原因を探ろうとクランクケースカバーを開けると、表面は剥がれ本体の金属もかなり削られていました。当然、交換時にプーリーウェイトグリスを塗っています。
純正は2万1千キロほぼ無傷、正直ウェイトローラーがこんなになるのは初めて見ました。
デイトナ製に交換し、異音もなくなり時速80kmも超えるようになり元の状態に戻りました。
二度と購入しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/02 17:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: PCX150

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

PCXのドライブベルトでは最安値ですが、1.6万キロで結構なヒビ割れが入り交換となりました。
純正は2万キロ以上もったので、少し期待外れでした。
私の場合は、通勤でほぼ毎日、年1.2?1.3万キロ乗りますので頻繁な交換作業は避けたいのですが、ツーリングメインでそれほど走行距離が伸びないならコスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/01 19:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP