ALBA:アルバ

ユーザーによる ALBA:アルバ のブランド評価

純正部品のリプレイスパーツを中心に取り扱い。オイルフィルターやガスケットといった消耗部品を一気に交換して、愛車の寿命を伸ばしてあげましょう。

総合評価: 3.8 /総合評価394件 (詳細インプレ数:387件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
127
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
32
お話にならない:
25

ALBA:アルバのメンテナンスのインプレッション (全 71 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱぴんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ライブDIO-ZX | バンディット1250F | ニンジャ 650 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

純正のレバーと同様の形状で、取り付けも問題ありませんでした。純正のシルバーに比べ、黒いレバーは引き締まったイメージになっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 14:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もちもちくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

星野設計さんのジュラルミンプーリーと合わせて購入。
設定は13×3+17×3です。
とりあえず純正より加速に関してはびっくりするくらいUPします。
最高速は85kmほどで落ちますが、80kmまでの到達までは谷無で一気に行きます。
町乗りでしたら超おすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11

役に立った

コメント(0)

猫多七之助さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

どれが良いとか分からないので、テキトーに選びました。
もちろん4個入りじゃないとダメなので。
キタコさんのもあるし、そちらの方が若干安かったりするのですが、スレッドコンパウンドもそうですが、何故かお値段高い方を買ってしまってます(;´▽`A``

必需品ですし、値段も1、000円しないので、
どれも似たような物なのかなと。

特に不満もないですし、金銭的にも大きな負担ではないので満足という事で☆5つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

mktさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

オイルフィルターに対してそこまで性能など求めていない為、値段でこの製品を購入しました。初めてこのメーカーを使用しましたが特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワッキーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1100 EX )

5.0/5

★★★★★

12000km走行でエアフィルターBOXを開けるとブローバイのオイルまで回って真っ黒でした。(後輪のビニールチューブにキャップがしてある所は時々キャップを外してオイルを抜かないといけないみたい)

この手のメンテで交換して大きく変わればそれは相当ひどい状態で、そこまでではないので気持ちが良いくらい。

もう一つの目的は古いフィルターの金属のメッシュ部を外し、裏からホーンの穴の目隠しにする為に購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのクラッチレバーがフルバンク停車によって折れてしまったため購入。
クリアランスも取れており何の加工もなくボルトを外してグリスを塗って付けるだけのポン付けで大丈夫です。

セットでこの価格と注文してすぐに届いたという部分でも○。
期待通りで不満な点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

プーリー本体だけしか交換する必要がないので、一式(プーリー、ウエイト、ばね、ボス)になっているものではなく、こちらを購入。
予定通り、問題なく交換できました。
裏側のカバーを使わなくなるので、組み付け時にウエイトが落ちないように注意が必要です。
速度は60km以上出るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

純正の1029円対しALBAは839円なので何回か購入しました。
造りは純正とほぼ同じです。

性能は長期的に何年 何十年使ってエンジンに影響がとなると思います。
数回使った感じでは全く問題なし。
オイル銘柄の方が気にすべきでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前は、キタコ製を使っていましたが、
こちらのアルバのほうが安いので、
こちらを購入しています。
ガスケットですので、値段が安いのはとても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのリード100はウエイトローラーの社外品が少なく、又高価なものが多いです。

そこでYAMAHA汎用 ウエイトローラーの登場です。

リードの純正ウエイトローラーの中身だけ交換、自家製ウエイトローラーの出来上がりです。

YAMAHA汎用 ウエイトローラーですと重さも細かくラインナップされており、セッティングの幅が広がります。

リードには必要なアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP