TANAX PITGEAR:タナックス ピットギア

ユーザーによる TANAX PITGEAR:タナックス ピットギア のブランド評価

バイクに特化させたヘルメット・車体メンテナンスケミカルを多数ラインナップしたタナックスのブランド「PITGEAR」。手軽に持ち運べるヘルメットケミカルやプロクオリティの洗車・コーティングをセルフで施工できる「プロ艶シリーズ」、クリーナー、洗車ブラシなど使い勝手にこだわった商品ラインナップとなっております。

総合評価: 4.2 /総合評価275件 (詳細インプレ数:270件)
買ってよかった/最高:
109
おおむね期待通り:
114
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
7
お話にならない:
0

TANAX PITGEAR:タナックス ピットギアのメンテナンスのインプレッション (全 46 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さわさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

指1本位の隙間も余裕で入ります。タイヤのホイールの裏側など、手が届かない所も綺麗にできます。
毛先は柔らかいので、傷がついてしまうことはなさそうです。
泡や汚れが跳ね返ってくるので、汚れても良い格好で作業しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/02 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ロングツーリング(特に夏場)に必ず持っていきます!
虫や油汚れ、指紋等油脂もよく落ちる!
容量が小さく感じますが少量でよく汚れが落ちるので結果長持ちします!!
一本買うと長年使えるのでオススメですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 21:49

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

細身のブラシなのでミニバイクや狭い場所などの細かい作業に最適です。
私は、サビに気づいたらまずはこのブラシを使い、最終的にはピカールなどで仕上げています。
ナイロンブラシの方は正直あまり使っていませんが、ワイヤーブラシはご覧のようにヘビーローテーションの結果、潰れてしまっています(笑)
メッキ部分のサビはメッキ地に傷がつかないよう気を遣いますが、サビが面白いように取れるのでかなり重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 19:02

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

Dトラッカーのホイールを洗うのに使っています。
中に芯が通っていてくねくね曲げられるのも地味に便利です。
ホイールだけではなく、エンジン周辺などの手の届かないところにも使えるのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

恥ずかしながらこう言ったケミカルの存在を知らなかったので非常に満足です。僕的には綺麗に光沢感も有り洗車した感が出てリピート商材です。バイクリターン組なので少しずつ色々試したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 12:32

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

主にはオフロードバイクの洗車に使っています。

特別にどこがどう優れている、というブラシではないんですが、水を流すだけでは落ちないような車体の隙間に溜まった泥を落とすのにちょうど良いです。

高圧洗浄機で流してしまうのも良いんですが、高圧洗浄機だと本来あまり濡らしたく部分にも水が入ってしまいますし、普通にホースからの流水で洗車するしかない時もあります。そんな時にこのブラシを使うとちょうど良いです。

ブラシの毛も柔らかく、長さもちょうど良いです。一つ持っていても損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 00:55

役に立った

コメント(0)

ハモンドさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】なんとなく、送料の調整がてら
【実際に使用してみてどうでしたか?】なんで今まで使わなかったのか
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ーー
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】めんどくさがらずシールドは一度外して施工。チンカーテンは外した方が良。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】ーー
【期待外れだった点はありますか?】無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】ウエスごと保管出来るプラ梱包を
【比較した商品はありますか?】無し
【その他】なんだメガネってほとんど曇らない事にビックリ
撥水処理を表面に施す事でメッチャ快適に

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 01:03

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • ブラシの部分はザックリ20cmくらい

    ブラシの部分はザックリ20cmくらい

  • リンクまわりの狭いところ

    リンクまわりの狭いところ

  • エンジンとフレームの隙間

    エンジンとフレームの隙間

  • リアブレーキホースとスイングアームの隙間

    リアブレーキホースとスイングアームの隙間

  • リアブレーキロッドとフレームの隙間

    リアブレーキロッドとフレームの隙間

  • オフ車のフットペグの隙間

    オフ車のフットペグの隙間

オフロードバイクの洗車の時に、フレームとエンジンの隙間のような狭い部分を洗える小さなブラシが欲しくて購入しました。

結果として、想像していた以上に狭い部分にもブラシが入って洗うことができました。
購入して大正解です!

本品は、2?3本の針金が螺旋状によじれていて、そこからブラシが生えています。
ブラシのかたさは、硬すぎず柔らかすぎず洗車にはほどよいです。
よじれた針金の先端には、車体を傷つけないようにゴムが付いています。

どれくらい狭い部分に入るかと言うと、手の指の太さくらいの隙間なら入り込んで洗えます。
安価ですし、今まで洗えなかった部分までキレイにすることができて、とても満足しています。

当然ながら、このブラシ1本でバイク全体を洗うのには適していません。
あくまでも狭いところ専用として使っています。

※写真のバイクは、Husqvarna 2016 TE250

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 23:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

araigimaさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーが錆ないように使用してます。また、エンジン周りの汚れ落としにも使ってます。
説明書きにある通り泥は、つきずらいと思います。
KUREシリコングリースメイトも高温に強いので使ってますが、マフラーのワックス効果は耐熱ワックスLが断然良いです。光沢の長持ちが違います。
エンジン周りの汚れ落とすだけなら安い方のシリコングリースで良いと思います。使い分けしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 00:23

役に立った

コメント(0)

熊野プーさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NSR250R

5.0/5

★★★★★

高温部の防錆にはコレ!

チャンバーや、エンジン下部に使用してます。

3ヶ月に1度程の使用ですが、汚れも付きにくく容量も多いので、

一本で数年持ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 19:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP