HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2636件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのメンテナンスのインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シロクマさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

想定通りで、ライブディオのエンジンをモトコンポに取り付けた時にこのワイヤーなら長さもちょうどよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

Redさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

同じくハリケーンのハンドルアップスペーサーを装着したらクラッチケーブルがパンパンに、で これに交換したら余裕です(^^)
ちなみにアクセルケーブルもギリだったのですがエンジン側を外しブレーキホースの下に来るようとり回し解決。

装着の前にグリスをたっぷり突っこんでやるのを忘れずに。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

ぐりーんからーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

チョットだけ疑いが有ったのですが、変えてみてビックリ!
確かに軽くなっている。。。
注油したばかりなことも有りますが軽くなっている事が解ります。
後は定期的なメンテをすれば手が痛くなくなる回数が減ってくれれば満点ですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

MohiMoviさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

SUZUKI GSX1300R ハヤブサ 2002年式に装着しました。

チョークが固くなってきたので、いっそのこと変えてしまえ!と購入しました。
換装はタンクを浮かせなければならず、シートを外さなければタンクも浮かせられないのでめんどくさいです。まあでも、ワイヤー類は消耗品なので、タンクを浮かす機会があれば、定期的に変えることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ハンドル変更に伴いクラッチケーブルを15cmロングにしました。
作りがしっかりしていて見た目、使用感、フィット感ともに純正ケーブルと変わりません。
CB400SFにハーディーロードバーHIGHには10cmロングでも間に合いそうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
・車体に付いているスロットルホルダーを外す。
・スロットルに付いている旧ワイヤーを外す。
・キャブに付いている旧ワイヤーを外す
あとは逆の手順で取り付けるだけ。とても簡単です。

品質自体はさすがmade in JAPANです。
純正と遜色ありません。
ワイヤーグリスの注油さえ定期的に行えば長持ちしてくれることでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

5.0/5

★★★★★

今回はかなりイレギュラーな取り付けではありましたが、純正タイプのシンプルなロングケーブルということでチョイス。

パッとした見た目はありませんが、シンプルに純正ケーブルとはうまく折り合いのつかないハンドルカスタムに是非選びたいメーカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

トミーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 690 ENDURO R | GSX-R1000R )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

写真では見えないが、ステンメッシュの回りにケーブルの3分の2辺りまでスプリングガード?みたいなのが付いていて熱対策・保護に非常に良いケーブル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:06

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルの交換に伴いアクセルワイヤーの延長が必要になったため、こちらの製品を購入。
CB1300ST用のハンドルを付けるのにどれくらいの延長が必要なのかわからなかったので、純正のワイヤーで取り回しをいろいろと検証すると、10cm以上の延長では長すぎるように感じたので80mm延長のこちらをチョイス。結果は必要十分な寸法でした。交換作業はグリップ側はドライバーでスイッチカバーを外していけば簡単にワイヤー端に辿りつきます。問題はキャブレター側で、ワイヤー端にあるタイコを抜いたり、入れたりするのが一番難儀です。細長いラジオペンチや長細い棒(当方は3φ程度の30cmくらいの鉄棒を使用)が無いと遠隔操作で抜き差しするのは不可能かと思います。ワイヤー自体の差し替えが終われば遊びの調整を行って完成です。遊びの調整はキャブレター側で大方の調整をしておかないと、グリップ側の調整幅は少ないので気をつけてください。自分は遊びは少ない方が好みなので気に入ったところまでキャブレター側で調整すると、調整域をいっぱい気味まで引っ張ることとなりました。交換から半年ばかり経ちましたが不具合も無く順調に使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

TZR250 1KTさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TZR250 )

5.0/5

★★★★★

TDR250の純正ケーブルを購入したかったのですが、現在では販売停止のため諦めかけていましたがこの商品を知り購入し着けましたが何ら問題なく、また安価であり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP