HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3331件 (詳細インプレ数:3167件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのメンテナンスのインプレッション (全 271 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いちにさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L
利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 粘土がG2が10-40 G1は5-30となっている

    粘土がG2が10-40 G1は5-30となっている

今までレブル250には指定オイルであるG1をずっと使用していたがいつの間にか粘土が10-30から5-30になってしまった。そのため最新のオイルでは夏場になってからブリードホールからエンジンオイルが多め吹き出してくるようになったのとエンジンの感触が今まで感じたことがないくらい悪くなったのですぐにG2に交換した。するとエンジンノイズが減りガサツな感じからシフトもいい感じになりエンジンオイルの吹き出しも止まった。今後は季節にかかわらずレブルにG1を入れることは無いだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/03 15:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

入数:1L
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

安定の純正オイルG1。他社製品にはない純正の品質、質感で心配無用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 17:31

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

容量:1L
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

モンキー125は空冷エンジンですので、毎回G3オイルを使用しています、年3回のペースで交換です、これからこの猛省の夏で疲れたオイル交換で、EGがリフレッシュです、ギアチェンジがスムーズな操作感になります。なおウエビックさんで只今セール中で安く購入でき助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 11:28

役に立った

コメント(0)

arkwさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV650X )

容量:1L
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

今まで様々なオイルを使ってきましたが、なんだかんだ言ってこれが一番良かったです。
コストが低いのもありますが、コスト以上のパフォーマンスがあると思います。
3000kmも走ると黒褐色になりちゃんと洗浄してくれてるなと感じます。
250ccのツーリングメインのバイクならこのオイルで間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

入数:1L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

CT125のオイル交換に使いました。
ドレンボルトは外しやすい場所にあり、給油口も注ぎやすい場所に有るので作業スキルとしては簡単な方です。
エンジン下部にもうひとつドレンボルトらしき物が有るので間違わないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 18:38

役に立った

コメント(0)

カワカさん(インプレ投稿数: 16件 )

入数:1L
利用車種: CB1100 EX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

各メーカーのバイクは自社ブレンド純正のオイルを使用してエンジン特性を生み出しているので純正に勝る物はないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/13 22:36

役に立った

コメント(0)

シグさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: EX-4 | スーパーカブ110 )

容量:1L
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

スーパーカブ110に投入。
頻繁なゴーストップ、渋滞、幹線道路での高速走行、どちらの状況もある町中で使っているので、
公式サイトを参考にウルトラG2を選びました。
結果的には、カブには少しだけ失敗でした。

小さいピストンに対して硬いのでなかなか素直に廻ってくれません。
前回入れていたMOTULと比較して、ベースが違うこともありとにかく硬い。
走り出しやハイスピードまでの時間が遅くなったので自分の望んだ
走り出しの良さやレスポンスの軽快さは得られませんでした。
そんな中良かった点は、振動とメカノイズが軽減されたこと。保護力は高いのだろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 21:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 )

容量:1L
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

ホンダ車にはホンダの純正が合います。リピートしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 18:10

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

容量:1L
利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • 慣らし走行後のオイル。鉄粉だらけ。

    慣らし走行後のオイル。鉄粉だらけ。

【使用状況を教えてください】
新車で購入したCRF250RXの初慣らし走行後のオイル交換で使用しました。
以前持っていたHONDAの大型ツアラーVFR800Xにも使用していて、全く不満がなかったのでリピート。
ホンダのエンジンは、このウルトラG2より低位のウルトラG1をベースに作られていると聞きます。
なので、その上位たるウルトラG2でなんら問題ないだろうと考えています。
これより上のグレードにウルトラG3、G4とありますが、10W-30、0W-30と低粘度寄りになっています。
ロードバイクならそれでも良さそうですが、おおいにイゴル可能性が高いエンデューロがメインなので、このG2がHONDA純正オイルの中ではちょうど良いかなと思っています。

【使ってみていかがでしたか?】
レースに2回出場と、何度か練習走行をしました。
かなりイゴったりしましたが、熱ダレ感はありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
まだこのバイクにはこれしか入れたことが無いので比較できません。
モトレックスやリキモリなどの、オフロード向けオイルをいろいろ試していきたい所。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

最初のオイル交換はかなり鉄粉がでます。なので、オイルフィルターも一緒に交換してしまいましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 05:21

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
10W 40からの交換
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージより サラサラでした。
【使ってみていかがでしたか?】
エンジンの動きが軽くなった
【注意すべきポイントを教えてください】
特に無し
【他商品と比較してどうでしたか?】
Kawasakiの冴速を入れていましたが、こちらは、色は普通ですが、GROMにはこのオイルの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP