HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3335件 (詳細インプレ数:3171件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのメンテナンスのインプレッション (全 636 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ccc25kyoさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

1000ccのSSバイクに使用。スタンダードグレードではあるものの、夏場の渋滞ノロノロ走行でも熱ダレする事なく安定したアイドリングと加速ができる。100%化学合成オイルと比較すれば加速性能等は劣るだろうが、サーキット走行ではなく、日常の街乗りやツーリング程度での使用なら十分な性能なので非常にコスパの良い二輪オイルだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HM374さん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

自車両指定であり、安心感があるのでこれに決めています。
自車両は1本を少し超える量なので2本必要になります。1本近くが残り、無駄になってしまいます。半分の容量もあるといいです。
ただし私の場合、複数台あるので残りは別の車両に使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 23:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCATI M400さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ひどいブレーキダストもよく落ちます。
ブラシでこすらなくても、水で洗い流すだけである程度効果があります。
こする場合はスポンジよりもブラシの方がいいと思います。
ブラシなら真っ黒に汚れても、すぐに水洗いすれば大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

新規格のウルトラG2からの交換です。

講習会での一本橋(橋上で1分前後)等の遅乗りやサーキット走行等のオイルの負担がきつい事をしているので、大体2,000kmでの交換をしています。

G2も新規格になってからシフトフィーリングや振動が旧規格よりも減っていましたが、S9は吹けあがりもスムーズになっていました。

一応高年式の空冷車向けという事ですが、ホンダ車と比べるとエンジンの振動が多い、部品のクリアランスが大きいGPZ系のエンジンなので空冷と変わらないでしょう(笑)という事で使ってみました。
特にヘッド周りが弱点のエンジンなので粘度の低いG3,G4よりもこちらの方がベターだろうという事での投入です。

有名メーカー品でも合わないオイルだとすぐにギア抜け・ギアの入り賀悪くなるデリケートなミッションですが(造りが悪い)、ホンダ純正オイルではその様なトラブルを経験した事がないので(カワサキ特有のギア抜けの経験無し)、継続して使用してきました。この新規格のS9もそのあたりはノートラブルですので、このまま使い続ける事になるでしょう。一応半化学合成で純正品質、同レベルのオイルより安価という事で。

ただ、今回はたまたまホームセンターで1,000円以下で購入できましたが、新規格になってから通常販売価格が旧規格の2倍以上になってしまったので(涙)、その点が☆1つ減点の理由です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Truth800さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VFR800 )

4.0/5

★★★★★

G2は3度目で新しくなってからは初の交換をしました。
古くなったオイルから交換すればそれなりにフィーリングが変わるのは分るのですが今回の交換のときも軽く回るのでやはりオイルを換えると回りが良いななどと思っていたのですがこれまでと比べても極端に違いを感じるのでその直後オイルがリファインされていることを思い出しそのせいだと気付きました。
元々VFRはS9がお勧めオイルでしたがG2で十分だろうと思い使っていました。
今回のリファインでオイルでの変化を実感出来ましたが燃費向上にも一役かってくれるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

add_banさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキのゼファーχに入れています。空冷エンジンですがトラブルは何もありません。私の近所ではカワサキの純正オイルを取り扱うお店が少なく、また高いので、聞いたことの無い怪しいメーカーのオイルは嫌だという方にはオススメです。ホンダ純正オイルですし、性能はお墨付き?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

KSR-2を購入した時に入れてもらったオイルです
性能としては、これが初の給油なので比較は出来ませんが…
いたって普通、です
ただ匂いがちょっと好きになれない感じですね
まさに2st!という匂いなんですが、洋服に結構染み込みます
白煙もそこそこ多いですね
今度はカストロールを使用したいと思います
あるいは超高級オイルを使ってどれくらい違いが出るのか…

グランドアクシスと違ってミッション車なので、吹け上がりや各ギアでのフィーリングとかも結構変化を感じる事が出来そうです
オイルを抜いて新しいのを入れようとも思ったのですが、面倒なので使い切ってから新しく入れてみようと思います

ただ、普通に乗っている分には全然不満はありません
匂いが気になるくらいで、吹け上がりも悪くないですし
白煙もそんなに多くないです
車両毎に相性もあるとは思いますが…
何よりも安い、どこでも手に入るのが一番の利点かと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KSR-2(98)の純正チャンバはあっという間に錆びます。従って、防錆、耐熱の本商品を購入しました。
【塗装】
・チャンバ(スチール)を取外し塗るだけです。私は純正サイレンサー(アルミ)も塗りました。
【焼付】
・取扱方法では150度で15分焼付けとなっております。
・ためしに焼付け前に塗装面の見えない所にガソリンをつけてこすって見ましたが、やはり塗装が解けてきました。
・実験を兼ねて焼付けせず、車両に取付、1時間程走ったあと同じガソリンテストをした結果、チャンバは十分焼付き塗装は解けませんでした。やはりサイレンサーは焼付くまで温度が上がらないので駄目でしたのでヒートガンで焼付けました。
【本商品の採点】
・他同等品に比べ安価で、且つ仕上がりがキレイなので★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アフバカさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★

やっぱメーカーがテストを重ねて作ったオイルだから信用できますね。街乗り、ツーリング共に問題なし、以前モチュール300Vを使用していたらギヤシフトが硬い、かなり乗り込んでも街乗りでは油温が上がらず全体的にシフト、アイドルに不安感がありました。このオイルはアイドル不安定にもならず滑らかなシフトで値段もそこそことても良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カーネルさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

リアとフロントのブレーキフルード交換に使いました^^
それでもだいぶと余りました。
レースや峠ばかりの用途だと有名オイルメーカーを使ったほうが良いですが、私には縁のないものでしたのでこちらを選択しました!!
売っていたフルードで一番コストパフォーマンスに優れていて、純正という安心感☆

交換後はタッチが激変しました!
気が付かないうちにヘタっていたのです!
一度検討されてみてはいかかでしょう☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP