Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4.1 /総合評価624件 (詳細インプレ数:620件)
買ってよかった/最高:
233
おおむね期待通り:
277
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツのメンテナンスのインプレッション (全 574 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

下塗りシルバーが思った以上に良い感じだったので、上に乗せるキャンディーレッドもHoltsにしたところ、狙ったとおりの色合いになり大満足です。

重ね方で決まるキャンディー色とはいえ、メーカーにより微妙に変わってくる仕上がりです。

吹きやすい証拠にキャンディーを重ねた段階で、既に景色や撮影者が映りこむ鏡面状態の画像を載せます。

後からロゴを入れる部分の出来の悪い初チャレンジのラップ塗装に、捨てクリアの研ぎ出し後にキャンディーを重ねましたが、トラブルも無くきれいに重なりました!

画像のマスキングの境のバリは想定内☆

最初からこれにしておけば良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

何気なくクーラントリザーバーを見ていたらフルのラインより水分の蒸発により減少していたため補充用として購入しました。色はブルーであらかじめ50%に希釈してあるため、そのまま入れるだけで大丈夫です。値段も手頃ですので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

バイクのカウルの塗装に使用しました。
ウレタンクリアの存在を知らないときに使用し、このクリアのみで完成させていました。
とてもきれいに仕上がります。
ですが、3年以上経つとひび割れなどが入ってきます。
今では捨てクリアなどに使用しています。
すごく塗りやすい印象を受けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

サビって見てるだけでがっかりしますが、これを使うと茶色のサビが黒くなって、
しかもそれが防錆になるってすごいです。
フレームの錆びてるところに使うと見栄えがかなり良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレしゅうさくさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

CBR1100XX SUPERBLACKBIRD ミュートブラックメタリックのサイドカウルの大補修にしようしました。量が十分で大部分の補修に適しています。乾燥後の肉痩せがなく、サンドペーパーで研磨もやり易かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

進撃のぬきおさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

1992年式のKX125のラジエタ洗浄に使用しました。
メーカー指定品が分からなかったため、こちらで探した所この商品を見つけたので使ってみようと。

車体は趣味程度のモトクロスで使用しておりますが、ほぼ整備せずで久しぶりにキャップを開けてみると…((((;゜Д゜)))
初めは赤色の液が錆びで茶色に…
もはや交換した方がいいのではと思いましたが漏れもないので洗浄で済ませました。

ラジエタ容量が少ないため使用量も少なく済み、指定の作業でしっかりと綺麗になりました。
他には何があるかなど把握していませんが、よっぽど出遅れでもなければこの商品で充分だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

この商品で私の乗っている軽トラックのホイールを黒色に塗装しました。
以前からシルバー色の鉄ホイール色が凄く嫌で今回初めて車のホイールの塗装に挑戦しました。鉄ホイールをきれいに洗い乾燥させて下地処理をした後、この缶スプレーで塗装しました。真冬の作業だったにも関わらず色も本当に綺麗に乗り伸びも凄く良くて個人的にはとっても満足できる仕上がりになりました。
乾燥も1日乾燥させるだけでしっかり乾いており、とても使いやすい商品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Syousukeさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

1994年製のスチールフレーム。ほぼ同色なのでサビを落とした後にタッチアップするだけで生き返ります。補修が簡単で助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

1.0/5

★★★★★

自分にとって、初めての評価1かもしれません。
とにかく使い難い上に、剥がれません。

如何に使い難いかといえば、薬液が水の様に留まりが悪く、
しかも油の如くに弾かれます。
とてもステッカーの縁で、仕事をしてくれそうにありません。
もう少し塗り付け用の刷毛が平たく、薬液の粘度も高ければ、
話は違ってきたかもしれませんが。
それにしても、威力が不足しているのは隠しようがありません。

古くなったステッカーや、固着した糊には効果がありませんと口上にありますが、
それは言い訳としか思えないレベルです。
ある程度は程度の差こそあれ、ステッカーをわざわざケミカルを使って剥がすのは、
みんな古い奴ではないでしょうか?

結局、新しく導入したパーツクリーナーで剥がしました。
その差は歴然としており、感覚的に5倍から10倍の威力差がありました。
本職の仕事でここまで差をつけられる製品は、正直初めてです。
コレで剥がせるのは、コレを使わなくても対処出来る、
余程の軽症の奴だけだと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/22 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クリアのみを塗布して終えると、カスというかザラザラな表面になりました。
再度塗布して、ぼかし剤を使うといい感じになりました。ただクリアなので、どれぐらい塗布できたのか、わかりにくい・・・どれぐらいで塗れたと判断していいのか迷う。
油断するとすぐたれる感じにw

写真の3個のパーツをクリアして、約2本ほど使いました。
平面部はわかりやすいですが、立体部分が塗布しにくかったです。(缶を立てて使う方が、噴射がよく塗りやすい為)

サーキット用のFRPなので、仕上げもこれで行いました。

ウレタンクリアが高いので、用途的にはこちらで十分なのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP