Vipro’s:ヴィプロス

ユーザーによる Vipro’s:ヴィプロス のブランド評価

特殊ケミカルの開発/販売を進めるヴィプロス。その由来は「Vip Pro Used」を略した「Vipro’s」。 そのコンセプトはプロが使用しても満足頂ける商品、常に最上級のスペックを追求していく事。 本物の商品だけを厳選し開発、研究することを最重要と考え、メーカーの自己満足ではなくユーザーが求める限界を常に挑戦し、日々改良し続けることを約束する。

総合評価: 3.9 /総合評価133件 (詳細インプレ数:130件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
51
普通/可もなく不可もない:
40
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

Vipro’s:ヴィプロスのメンテナンスのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

チェーンオイルは何を使えばいいか悩みどころで、色々な種類があります。

値段も高くないので、自分はあれこれ買って楽しんでいます。

ビプロスのレイキッシュはロードバイクのチェーンで使っても違和感がないくらいサラサラな感じで、浸透性が高いです。

ビックバイクでも問題なく使っていますが、飛び散りは少ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

二回目のリピートでレイキッシュと併用中。持ちはレイキッシュより100qくらい長い感じに変わりなしで、350?400qかな?日帰りツーリングはこちらを使用しますがチェーンへの浸透度や馴染みはやや時間がかかるので前日に塗布。使用中の感想は以前と変わりなし。レイキッシュより汚れやすく、ホコリもつきやすいですが、それでも清掃はかなり楽チンてす。持ちがレイキッシュよりいいのと、塗布の有無が見えやすいのはこっち。ちょっと変な表現ですがスッキリスマートなレイキッシュ、地味真面目なグレサージュって感じですね。どっちもいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 2

三回目のリピートです。感想は依然と変わりなし。
スラクストンRに加えて増車した959パニガーレにも使用中。パニガーレのほうが速度域は高いですが飛散はやっぱりほとんどなし、持ちも変わりなし。持ちは短いですがとにかくチェーン清掃がラクチン。チェーンクリーナーなんていらないくらいチリやホコリを拾わないです。かと言って性能は悪くないのです。チェーンの延びが早いわけでもないし、コマやスプロケのダメージも感じられません。出先で見ても綺麗なチェーンやスプロケは気持ちがいいですね。こまめにメンテ出来るならやっぱりベストですね。と言うか、メンテが短時間で出来るのでこまめにやるようになりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 17:44

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ヴィプロス製品はレイキッシュに惚れ込んで他の潤滑剤も使ってみましたがどれも比較的いい感じのものが多かったですね。リピート使用中はレイキッシュとグレサージュとフルオドライ。クリーンイノベーターは最初の一本をまだ使い切ってません。
・・で、このクリーナーですが、ヴィプロス製品で潤滑しているものにはちょうどいいようですが、増粘剤の入ったような他社の高粘度チェンルーブはよく落ちないです。ヴィプロス製潤滑剤専用の洗浄剤として開発されてるのかな? という感じです。汚れ落としの性能だけだとあまり期待はしない方がいいかな。レイキッシュやグレサージュへの相性はいいですね。
チェーンルーブと洗浄剤も相性がありそうです。同じメーカー同士のほうがやっぱりいいのかな?
まぁ自社開発してるメーカーでないとそういうことは言えないかもしれませんが。
ヴィプロス製品にしてはあまり感動がなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/20 15:24

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4
使いやすさ 4

ポイント余ってて、すぐに欲しいものもないのでメンテ用に初めて購入してみました。ブレーキやクラッチレバー、各ペダルの摺動部に使ってみましたが今までもそこそこ注油メンテはしていたので他の潤滑剤と比べて劇的に効果が高いという感じは受けません。タレが少ないし乾きが早いので使いやすいですし、確かにホコリはつきづらい感じですね。フロントフォークとリアショックの摺動部にも吹いてみましたが皮膜が残っているのかは見てもわかりませんし効果は不明ですが、ホコリは拾わないのでシールを傷める心配は無さそうです。
ホコリを拾いづらいので持ちもいいような気がします。雨天走行はしてないのでわかりませんが。
タレのないこととホコリを拾いにくいの点だけでも
使ってみる価値はあると思いますし、大量に使うものでもないのでコスパは気にしません。リピートしてもいいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/01 18:22

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ここのところずっとレイキッシュオンリーだったのですがちょっと変えてみました。峠道メインの日帰りツーリングで480q走行しましたが、ローラー部分はほんの僅かに油膜が残っている状態。ちなみに高速道路なしのオール下道でしたが峠道は三桁の速度もありで車種は959パニガーレ。見た目では明らかにレイキッシュよりは持ちがいいです。反面、飛びはやや多く黒っぽいですし、ホコリは拾いやすいようで汚れも多いかな。レイキッシュは300qくらいでほぼ乾いた感じになってしまうので、ツーリングならグレサージュのほうがいいかも。掃除のしやすさや塗布後の美観は断然レイキッシュ。分かってはいましたが、やはり今までと同じ結論に行き着きます。
日頃はこまめにレイキッシュでメンテ、ツーリングは事前グレサージュもしくはレイキッシュミニ缶携行”
 お試しセットで売られているレイキッシュのミニ缶の単独販売をあらためてお願い致しますm(__)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 11:03

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 2

リピートです。持ちが悪いのは承知の上ですが。
クリーンイノベーターとツーリングセットで売ってる100?缶を是非ともバラ売りして下さい。出先でのひと吹きに、持ち歩くにはいいサイズです。
お願いします。今度グレサージュを試してみようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 15:25

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

レイキッシュはいいんだけど、ちょっと持ちが悪いのでこれはどうかなと思って試してみました。持ちはレイキッシュより少し長い感じで雨天時は明らかにこっちがいいです。飛散やチェーン清掃はちょっと手間。まぁ強粘度タイプから比べれば全然ラクだし、飛散も冬場だともっと少なくなるかもしれません。ただチェーンをきれいに見せておきたい人にはやっぱりレイキッシュかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/04 13:21

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

浸透性の良さと早さ、飛散の少なさは満足してましたが持ちがちょっと悪い感じで、同じヴィプロスの他製品や他社を使いまわしてきましたが、やっぱりこれに落ち着きました。飛散の少なさや防除性の良さ、清掃のしやすさは、若干の持ちの悪さには替えられない利点です。400キロ超のツーリングにはミニ缶の携行で対処することにしました。二本か三本単位でもいいのでミニ缶のみでの販売をお願いしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/07 13:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP