ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価573件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインのメンテナンスのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
skylinefetiさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R | KSR110 | SRX250 )

5.0/5

★★★★★

自分でメンテナンスするために購入。

メンテナンススタンドを使うことで
チェーンの清掃や調整などが
本当にやりやすくなりました。


Jトリップさんのものも使い比べてみましたが
エトスさんのV字フックは片側が短いため
Jトリップさんのものより掛けやすく
さらにキャスターのおかげで
楽々リフトアップできました。


また、商品の仕上がりが美しいため
見る楽しさもあるのかなと思います。


非常に満足できる品物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:01

役に立った

コメント(0)

ぺつおさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: F4-750 | SR400 | SPACY125 [スペイシー] )

利用車種: F4-750

5.0/5

★★★★★

ドカティー用でしたが、アンダーブラケットに穴がない”アグスタ F4”でも使えるだろうと考えて購入しました。
★注意点としては:スタンドをアンダーブラケットの下に差し込むときフェンダーに当たるので、少し持ち上げるか、フェンダーにタオルなどをかぶせておけば問題なく使用できました。
 今や、MVアグスタ用のフロントスタンドはどこも発売していない(JTRIPなど)ので苦労しましたが、やっと簡単にフロントホイールを外せそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

プラグ交換には非常に便利です。

他の工具を買って使おうとしたら、長すぎてバッテリーに当たり
オーマイガー(ー_ー)!!

良い工具があって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

チェーンメンテナンスや
リア回りのチェックを行うときに、
とても便利なメンテナンススタンドです。

エトスの特徴はオプションの右側軸を使用すると
チェーン側だけではなく、
ホイール側からも使用できることです。
チェーン清掃などはホイール側で上げたほうが
作業性が上がるので、これが結構イイ!

使用頻度が多いわけではないですがあると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

ZX-6R 2013に装着!
このたび新車入れ替えにて車両が変わりました。
今までの2010年モデルの6RはM10でしたが今年の型よりM8になっていたため買い直しましあ。
受け部分が回転するので少ない力で上げることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。
250ccから大型に乗り替えたので、安定を求めて、ゴム製からV型に変更するために購入しました。
フックにかけるのも簡単で、安定感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 05:45

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: 900SS

5.0/5

★★★★★

以前からずっとリアスタンドが欲しかったんですが、この度センタースタンドが無い車両に入れ替えた為、思い切って購入しました。

このスタンドは高さ調整、幅調整が可能で、色んなバイクに使用でき、この先長く重宝するスタンドですね。

ラバーアームも安心して使用できる強度があります。

肝心のバイクの上げ下げですが、凄く簡単に出来ました。

今までリアスタンドを使用したことが無い私でも、すっと上げたり下ろしたり出来ます。

本体も安っぽい塗装ではなく、クロームメッキが高級そうに見えるのもGOODですねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 20:23

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

5.0/5

★★★★★

一人で初挑戦でしたが、APE100自体軽いんでシートで支えながらスタンドを立てることが簡単に出来ました。
まだまだ慣れないですが、思ってた以上に簡単でした。
ラバーアームにしたのもキズがいかないだろうという安直なイメージです。
今の使用は走行後のホイールの掃除です。今までよりも楽に掃除できます。・・・でも油飛びがひどいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

drz400さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

DR-Z400SMに使用しています。
片足で簡単に前後同時リフトアップできます。
下ろすときは一気に下りますがちゃんとバイクを支えておけば問題ありません。

他の方のインプレにはピンが抜けやすいと書いてありましたが、私が購入したものにはRピンがさせるようなっていましたので安心して作業できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

当方所有のカワサキ純正スタンドに使用しています。
カワサキ純正のアームではVフックしか使えませんが、こちらを使うことでシャフトを使うことができます。
(純正のアームに穴をあければ使えないことはないですが)
カワサキ純正のスタンドはアームが付属していませんので、買うならこちらのアームがよいです。
カワサキ純正スタンドの上げやすさ+こちらのアームで最強のスタンドになること間違いなしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP