elf:エルフオイル

ユーザーによる elf:エルフオイル のブランド評価

エルフオイルはF1をはじめMotoGP、ラリー、パリダカール、カートなどのメジャーレースをサポート。エルフのレースで培ったテクノロジーは、今日の自動車のための化学合成オイルの開発に使われ、大切な愛車の寿命を延ばす卓越した性能を実現しています。

総合評価: 4.2 /総合評価294件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
113
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

elf:エルフオイルのメンテナンスのインプレッション (全 289 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 4
保護性能 4

カワサキ純正の冴強を入れていたので,
elfには信頼がおけます。
今回はすこし安くなっていたので購入しました。
空冷なので熱ダレに強いことを期待して買いました。
ミニバイクレース用に使っていた別のエルフにはまんぞくしていたので,
今回も楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
保護性能 3

モトクロスで使用してるYZ85用に購入しました。
オフロード専用の2stオイルもラインナップされていますが、
セールタイミングでこちらの方が安かったので購入致しました。
正直オフロードバージョンとの違いは全く体感出来ませんでした。
いつも通りです。
使用し続けた結果、中を開けてみて初めて気づくことがあるのかないのか、という程度だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 15:43

役に立った

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3

DOT5.1のフルードの割には安価なのが長所です。性能も問題なくスポーツ走行や走行会には最高です。が、本当のレースユースには耐フェード性が足りません。超上級スポーツフルード、という位置付けで使うのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 14:40

役に立った

コメント(0)

ちぇーほふさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5
フィーリング 0
性能持続性 0

開栓前に横にして保管をしてましたら、ボトルからオイルが漏れていました。
容器のどこかにわずかな亀裂があるのか、上蓋の密閉が悪いかもしれませんので注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/04 00:16

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

元々エルフのオイルは知りませんでしたが、アパレルでエルフを愛用していたので調べたらオイルも販売していると知り、購入。
シフトの入りも良く、オイル交換ケチって多めに走っても問題ないスペックでビッグネイキッドにはいつもこれを入れています。
4L缶があるおかげでCBはフィルター交換込でそのまま1本入るため、とても助かります。
今後もリピート使用する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.4/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
フィーリング 2
性能持続性 3
保護性能 3

ヒトからのススメによりレース用(決勝用)として使用すべく購入しテストしました。
車輛はYZ250Fのモタード仕様で愛知県・美浜サーキットで使用しました。
普段はシルコリンの5w-40を使用しているので、それとの比較になります。
まず保護性能ですが、これはエンジンを開けてみないと分からないため割愛します。
・エンジンの回り方:粘度が低めなこともあり、軽やかに回ります。むしろ回りすべてトルクが付いてきていないように感じます。
・シフトフィール:硬いです、というより入りづらいです。
というわけで、高いオイルを受け付けるだけの整備されたエンジンが必要なのと、相性もあるのかと思います。
いずれにしろ、高いオイルを入れたから、必ずしもタイムが上がるわけではない、というのは確認出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/28 11:25

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

ブレーキに悩みがありストップアンドゴーのサーキットだとハードブレーキをするためブレーキフルードが沸くことがしばしばとあるがこのフルードにかえたら沸かなくなった。ちなみに他のメーカーのは沸きました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 09:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
保護性能 3

特に理由もないのですが、なんとなく使用しています。
使用していて不満も違和感もないので、特段問題には思っていません。
価格的にも可もなく不可もなくです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/04 20:11

役に立った

たかはしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 | SDR200 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 4

セロー225での冬季北海道ツーリングに使用しました。
かなりサラサラで、寒い朝でも始動性は抜群でした。
オイル下がり気味だったのでオイルがよく燃えましたが、
極度の寒冷地でもトラブルなく走ることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/02 22:40

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

RZ-Rのギヤオイルとして使ってます。
本当はelf全化学合成油のギヤオイルの予定でしたが予算の都合で部分合成油に。
それでもやっぱelfオイルなんで部分合成油でも問題なくシフトフィーリングもいいです。
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP