ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3429件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
972
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのメンテナンスのインプレッション (全 47 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すていぐさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

3.0/5

★★★★★

ハンドルを下げたらもともと長めだったスロットルワイヤーが長くなりすぎて交換することにしました。純正ワイヤが欲しかったのですが、よく見ずに買ったのでちょっといい感じのやつが1本だけ来ちゃいました。もう一本買います。

性能は申し分無いと思います。お値段は高いですけどね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 16:32

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

以前使っていたので交換しました。画像はイメージですのでレバーは固定式ですので間違えない様にして下さい。レバーのアジャスターが欲しい人は他のメーカーを選んでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキホースの交換と合わせて交換しました。前後同時に交換しましたが十分余る量です。
リザーブタンクのサイトグラスから見える緑色がkawasaki!!という感じで良いですが、そこまで主張しすぎる濃い緑ではないです。
性能については可もなく不可もなく。純正と特に差は感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 21:57

役に立った

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

C90のバーハン化に伴い、純正のケーブルの代わりに導入しました。
純正ケーブルでも機能上の問題は無いのですが、低い一文字を付ける際に
ケーブルアジャスターのゴムカバーがカウルに接触することがあったため。

アクティブのケーブルなら金具は全てステンレス製なのでゴムカバーをつ
ける必要がありません。

狙い通りゴムカバーぶんだけクリアランスを詰めることができましたが、
曲げ角度が浅くて干渉しました。これはパイプ部分を力技で少し曲げてクリア。

というわけで。全体的にはすこぶる高評価なんですが、パイプ部分の曲げ
角度が90度以上のものもランナップしてもらえると助かりますね。
ちょっとしたことなんですけど曲げ角度って重要だと思います。
普通にセパハンなんか組んでいても「ワイヤーがあと5mm上がってたらクリア
できるのに!」ってことが多いです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハマっこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB9SX [ライトニング] )

利用車種: ER-5

3.0/5

★★★★★

やはりカワサキ乗りとしては切っては切れないライムグリーン…。といってもこのフルードはライムグリーン色ではありませんけどね(笑)

とにかく色が着いてるっていうんで買ってみました。まあタッチはどうかはわかりませんが、フルードなんてどれも変わらないのでは?
新しく入れ替えれば安いフルードでも全然ブレーキが気持ちよくなりますからね。

過度な期待はやめましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 01:43

役に立った

コメント(0)

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

3.0/5

★★★★★

キャブをTMRからTMR-MJNに交換した際、サイドリンクとなった為ワイヤー長が足りなくなり変更。長さを自由に変更できるという事は、スロットルの戻りを調整する際にとても重宝します。長さもカタナなら900mmでOKです。錆対策でステンレスにしました。
残念な点はアジャスタブル部分の金具カシメが弱くワイヤーを引っ張ったらカシメ部分から外れてしまいました。アジャスタブル箇所に傷防止用のチューブが付いていますが、チューブを抜き差しする時にワイヤーを持って引っ張る必要があり抜けました。
カシメ部分の強度不足です。改善を要望します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 20:47

役に立った

コメント(0)

もん蔵さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

L4モデルの為、合うかわかりませんでしたが、付きました。レバー位置が、純正より若干遠くなりましたが、句もなく操作できます。が、気になります。ショートレバーの為なのかどうかわからないので、いつかショートじゃないほうを、予備レバーとして買って、違いをみてみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 19:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

3.0/5

★★★★★

ECOな洗浄液ということで環境面はよろしいのですが、肝心の洗浄力はちょっと低いかもしれません。出先でドロを落とすぐらいの使用ならアリかもしれませんが、ガッツリ綺麗にするぞっという方にはオススメ出来ません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/07 16:56

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

STDブレーキレバーだとレバーの調整範囲が狭く、一番手前に調整しても指の短い自分にとって操作しづらかった。それと転倒した時にレバーが折れてしまわないよう可倒式のレバーが欲しかった。どのメーカーのレバーにするか色々と迷った末に、リモートアジャスター(クラッチレバー側でブレーキレバーの位置を調整できる)が取り付けられるアクティブ製品を選ぶ

【取り付け】
・取り付けは特に難しいことはなく、STDレバーと交換するだけ。説明書には白黒の写真で詳しく記載されている
・取り付け後は手の大きさに合わせてレバーの位置を決める。アジャスター部分は突起状になっているのでハンドルを切った時にぶつからないか事前に調べておいたほうがいい
・別売りでリモートアジャスターが取り付けられるので後々取り付けたい

【比較】
       アクティブ     STD
重量      約140g      約130g
調整範囲1   13クリック    10クリック
調整範囲2   52~84mm    62~78mm
レバー比    1:7        1:7.4
※レバー比は定規で測定したので、あくまでも目安。力点は140mmの位置にした

・レバー裏には肉抜きされた溝が、先端に穴が開いて軽量化されているものの、STDレバーより重い
・調整範囲は広くなったものの、1クリックでSTD1.6mm移動に対しアクティブ2.5mm移動と大きくなってしまった
・STDレバーと比べると先端が反っている

【変化】
・レバーレシオが変わったためか引きが浅くなり、今までのようにレバーを引くと効き始めが早くなる。RS(レーシングスペック)タイプの名前の通りサーキット走行向けなのかタッチが繊細
・タッチが変わったので慣れるまでは操作に注意。特にパニックブレーキには気を付けたい
・今までのようにレバーを握るとブレーキスイッチがONにならず、少し強めに引かなければならなくなった。気になるなら要加工
・レバーの形状が丸から四角に変わったが、引きにくいということはなかった。人によって痛さがあるようだ

【総評】
・サーキットのような限られた場所での走行ならプラスになるかもしれないが、一般道では慣れないと神経を使うので少々疲れる。カチッとしたブレーキタッチが好み、もしくはそういうタッチにしたいという人にはオススメのブレーキレバー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

色つきなので、一目で量が確認できます。
劣化具合なども確認しやすいのではって思います。
クーラント液みたいなので戸惑いましたが、なれれば綺麗な色に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP