ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3429件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
972
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのメンテナンスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • コンパクトなパッケージ

    コンパクトなパッケージ

  • ブレンボピボットピンと同じ長さ

    ブレンボピボットピンと同じ長さ

  • モトGPで人気のある配色仕様

    モトGPで人気のある配色仕様

  • 交換前

    交換前

  • 交換しました感がアップ

    交換しました感がアップ

  • ブレンボ純正と同等の仕上がり

    ブレンボ純正と同等の仕上がり

【何が購入の決め手になりましたか?】
モトGPで人気のある配色で、ブレンボ19RCS マスターシリンダーをドレスアップする為。

【取付けはいかがでしたか?】
ブレンボRCSマスターシリンダーのピボットを取外す前に、マスター裏側のピボットナットを取外します。コレ大事ですから忘れずに!あとはピボットピンを六角レンチで外し、RCSマスターのレバーを落とさないよう、アクティブのピボットピンに入れ替えて終わりです。あと購入前、一番気になっていたピボットピンの長さですが、ブレンボと同じ長さで安心しました。

【作業参考に…】
ピボットピンを入れ替える前に、アクティブのピボットピンにシリコン系のグリスを塗布しておく事ですよ!何故なら、ピボットピン外したら、片手はレバーを落とさないために使用、作業できる手は残る片手のみだからです。更にピボットピンとナットを締め過ぎるとレバーの動きが悪くなるので注意です。ピボットピン規定トルク1.0Nm 、ピボットナット規定トルク6.0Nmです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ほぼワンポイントのアクセサリーですね(笑) 一番見える位置付けなので自己満足は上昇しますが…(笑)
あと素材がステンレスになったので耐久性は純正よりいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP