ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3433件 (詳細インプレ数:3303件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのメンテナンスのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Sculptureさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

ACTIVEはこんなものか・・・というのが感想です。
商品説明にアジャスタブルとあるのに届いてみたら調整機能はなし。
商品説明を見直してみると下のほうにワイヤー引きには調整機能はありませんと書いてある。
いや、それはアジャスタブルと書いちゃダメでしょ?
完全に別商品ではないだろうか?
商品説明の手抜きがこの会社なんだとため息が出た。
それをそのまま載せるWebikeもどうなんだろうね?
せめて対応車種に適合する写真と説明を載せるべきだと思います。
商品の性能云々の前にチェックの甘さに苛立ちます。
非常に残念なのと同時に通販は怖いと思い知らされました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マダオさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

アジャスタブルと書いてあるのにアジャスト機能無し。商品名説明のしたの方にワイヤーはアジャスト無しと書いてあったが、写真がアジャスト付きだったので騙された気分。最初からわかっていればこんなゴミ買わなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/20 21:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VMAX 1200 )

1.0/5

★★★★★

V-MAX1200用として購入しましたが、V-MAXはスロットル側とキャブ側で分離?していて、この商品はキャブ側でした。スロットル側が欲しかったのですが、商品ページの説明文ではわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wakeさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 銀色の部分をフライス盤で3mmの深さで削ってもらいました。

    銀色の部分をフライス盤で3mmの深さで削ってもらいました。

2022年型XSR900に適合しているとアクティブHPではなっていますが、実際は加工しないと装着できません。2022年型XSR900ユーザーの方は気をつけて下さい。写真はフライス盤で加工できるバイク屋さんに頼んで加工してもらったものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/01 21:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

純正のブレーキレバーから変更しました。
CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] 04-11の対応でしたが、2012 CBR1000RRに取り付けました。
剛性感も上がりすばらしいです。
が、一緒に入っていた1cm四方くらいの四角いアルミの板(片面に両面テープ)をどうするのかの説明が見当たりませんでした。
そのまま、バイクのハンドルロックをかけようとしたところ、なんとレバーの調整ネジがデジタルメーターの右側に当たる状態でした。ハンドルロックはかけられるのですが、その都度コツコツとあたる感じです。これではもしもの転倒時にレバーの調節ネジで少なからぬ衝撃を与えるかもしれません。レバーは使えるが、メーターが損傷ではいただけません。上記の四角いアルミの板はメーターの横に貼り付け傷を防ぐものと考えています。
細かいところが気になる方は、対応表示されていない2012以降のデジタルメーターのモデルでは考えたほうがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

昭和ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
フィーリング 1
性能持続性 1

グリーン・ブルー・レッドと3色をそれぞれ使用した。
グリーンは問題なかったが、今年に入りブルーが発売されたので使用。
交換後半月ほどして、ブルーの色が抜けて透明に変色?していた。
(ほんのり青みは残っているものの明らかに退色していた)
※液交換は信頼あるショップにてエア抜きの手順で継ぎ足しながらの交換。
HPを通してアクティブに問い合わせたら、同様の報告は把握しているが原因は不明、現在調査中とのこと。
新製品の初期不良と思い、以前から販売されているレッドに入れ替えたが、
こちらも色が抜け、ブルーと同じ現象に。
ブレーキ・クラッチともにブレンボレーシング、カップはブレンボ純正の樹脂性。
ブレーキ性能については、タッチ・制動力ともに問題はなかったが
この商品の最大のセールスポイントである「色」が抜けるのは、商品としてはNGだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 77件 )

1.0/5

★★★★★

この商品を購入する前に、動画で商品説明を見たのですが
それほど汚れが落ちる印象はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/10 14:40

役に立った

コメント(0)

かめんライダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 | アクシス Z )

利用車種: TRX850

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2

他の方からもご指摘ありましたが、中央の遊び調整部分にかかってるゴムカバーをめくる時、ケーブルをひっぱるとかしめ部分から、ケーブルが抜けた。かしめ部の品質不良。注意点として表記するか、かしめ部分の強化を是非望む。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/24 10:21

役に立った

コメント(0)

うるめいさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 1
握り心地 1

CBR1000RR SC77 2017年式にノーマルブレーキレバーからの交換でしたが、交換後のタッチが調整ネジを一番締め込んだ場合でも、スイッチボックスに当たるので、自分の好みではない為、ノーマルに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/13 17:58

役に立った

コメント(0)

中年ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ブラック
利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

説明書通り取り付けました。
ノーマルレバーはグリップまで握れますが、
このアクティブのレバーはスイッチのケースに当たります。
ワイヤーを調整し走行してみましたが、クラッチは問題なく走行できるのですが……………
レバーを握るとスイッチケースに当たり、カチカチ音がします。
ケースにも傷がつきそうです。
結局もとのレバーに戻しました。
使用する気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/17 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP