DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24132件 (詳細インプレ数:23369件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのメンテナンスのインプレッション (全 205 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
晴れ出べっさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グラストラッカー )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

コネクタのどこに差せばいいのか最初わからなくて、色んなところを差したり引いたり。偶然にも一本抜けてそれを参考に順番に作業。買っておいて良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/05 18:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

セール中に買ったのにセールが終わった今の方が値段が安い、これはさすがに納得いかない(--#)
これではセール中に買った意味が無い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/20 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きよぼんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX1100 | KSR-2 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

KSR-2ライムグリーンのフレームタッチアップの為に購入しましたが、ペンタイプの為狭いところにペン先が届かないし、筆と違い塗料を乗せるような塗り方が出来ないので塗膜も薄くムラになってしまう。
あと、ペン先を押し付けたら塗料がペン先に滲んでくるのだが、ペン先を押し付けるために汚れても良いボール紙などを用意しなければならない。

こんなことならカワサキ純正の筆タイプのタッチアップを買えばよかった・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/12 16:00

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

他のヤマハのブルーを使用されておられる方は色が合ったと仰っておられる方が居られますが、私の'06R1の場合、スプレーの色の方がだいぶ濃く純正色との違いがかなりくっきり出てしまいました。
今回はスクリーンを半分ほどカウルと同じカラーにしようと思い塗ってみましたがお陰様でまあまあ失敗感が・・・。水磨き、シリコンオフ、ブラサフ等ちゃんと手順を踏み最終的にウレタンクリアーとコンパウンドで仕上げたので発色と艶は良いのですが、基本の色違いはどうにもなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/30 22:36

役に立った

コメント(1)

xさん 

実際は画像より色の差が大きいです。

ボルボルティーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボルティー )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 結構大変でした。

    結構大変でした。

ボルティーのクラッチスプリング交換のため、クラッチカバーを外した際、使用しました。ガスケットに吹き付けて10分くらい置いた後、スクレーパーで殺ぎ落とそうとしましたが、なかなかガスケットは剥がれませんでした。結局一本使い切ってしまいました。もっと簡単に剥がれてくれると期待していたのですが、期待しすぎ?。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/18 20:29

役に立った

コメント(0)

Kyokunさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA | MT-10 )

利用車種: ZRX400

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 2
制動性能 3
フィーリング 3

フロントはダブルディスクだからか? それとも元々のパッドの厚みか?
リアのみ6,000kmが限界、フロントはまだまだ残量に不安は無い。
RKにしようかと考えたが、在庫切れのため、再度購入。
次回はフロント、リア共に同時交換かな?
効きは純正に比べるとマシ、もう少ししっかり効くと良いと感じます。
ディスクへの攻撃性が高いと言われる方もいますが、そうは感じていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/19 19:06

役に立った

コメント(0)

整備士さん(インプレ投稿数: 2件 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

2台分購入しましたが、どちらも1年くらいでセル回らず・・・・

安い中国製バッテリーよりも悪いかもしれません。

すごいがっかりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/10 13:21

役に立った

コメント(0)

ぴったんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダンク )

利用車種: ダンク

2.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

商品が届き装着して点灯したらLOWで全点灯しちゃう(笑)
HIにするとHIだけ点く。
デイトナに電話し商品を送る始末に…。
信頼していただけあって残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/27 13:50

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR400R )

利用車種: VFR400R

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

残念です。 VFR400R NC30には大きすぎて付きませんでした。
残念です。お金が無駄になりました。
残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/29 17:30

役に立った

コメント(0)

バンバン200乗りさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

サイズの問題か使い勝手の問題か、買ったはいいが使わなくなってしまった。
あまりメンテしない。お守り程度にとりあえず。という人にはいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/22 11:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP