SHORAI Battery:ショーライバッテリー

ユーザーによる SHORAI Battery:ショーライバッテリー のブランド評価

「SHORAI」Inc.は、2010年に設立された最先端の科学電池製造メーカーです。数十年使い続けられた鉛バッテリーに代わるバッテリー、パワースポーツ用リチウムイオン(LifePO4)バッテリーの開発に成功し、北米をはじめ、ヨーロッパ、アジアに供給しています。超小型・超軽量・高耐久性、そして高出力で安全、環境に優しい、メリット尽くめの次世代バッテリー「SHORAI」LFXは、バッテリーの歴史を大きく変えるでしょう。

総合評価: 4.2 /総合評価344件 (詳細インプレ数:328件)
買ってよかった/最高:
166
おおむね期待通り:
107
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
13

SHORAI Battery:ショーライバッテリーのメンテナンスのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

1.0/5

★★★★★

とにかくメーカーの対応も酷い
内部の作りも酷い
さらに寒冷時に始動しないと
なにもかにもが酷いです
正直な評価は星0です むしろマイナスです

例をあげると
私のバイクはユアサで9Aの鉛バッテリーで
ショーライが出回り始めた当初 ショーライバッテリで12Aの物が対応品として出されてました
しかし いろんな車種で始動不良が多発していつの間にやら14A もしくは18Aが対応品としてすり替え表記をしました
注!それもどこにもリコールや情報提供もなく使用者本人が現品を持ってきたらその時対応する 会社側からはないも動かないスタンスを取り続けています
おまけに内部の品質も悪いので定期的にバランス充電しないと性能低下を起こす粗悪品です
(リチウムバッテリーの内部は充電式電池を何本か並列させてるような感じになってるので使っているとそれぞれの電池の充電量にばらつきが出るのでそれを平均的に揃えるのがバランス充電です  本来はそういう機構があるので普通にバイクを普段使いする方ならバランス充電する必要はない)
さらにバランス充電するにも別売りの専用充電器が必要とぼったくりな値段で売ってます

なお写真のようにバッテリー内部も品質の悪い中華製が使われており信頼性の低い作りになってます
詳しくは 
「ショーライバッテリー 分解」
などで検索すると出てくると思います

私としては このような粗悪なバッテリーがリチウムバッテリーだと思われるのは心外です

リチウムバッテリーが使ってみたいというのなら
スカイリッチ社の方をおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
47人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

落花生さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

1.0/5

★★★★★

仕様なのかどうなのか、はたまた元々の台湾ユアサバッテリーの不具合なのか、回転を上げると電圧が落ちる症状に悩まされていました。
走れば走るほど放電されていくので、バッテリーも落ちる→充電→走る→落ちる→無理矢理充電、のようなサイクルで誤魔化していました(勿論色々と調べたり試したりはしたのですが、結局のところ原因は不明)
やはりバッテリーかと思い、店舗で国内バッテリーを買うのと同じ程度の金額という点、ネットでの評判も上々という点もあって今回購入に踏み切った次第です。

まだ取り付けたばかりで性能はこれからの評価となりますが、まず購入時にSHORAIホームページでの車種別選定画面でコマジェが選択肢に含まれていませんでした。

仕方なく元々載せていた台湾ユアサYTX7A-BSにてバッテリー互換表を参照しLFX14A4-BS12を選定。

サイズですが長さ、幅はほぼ同寸でした。
高さは添付の一番薄い緩衝材を入れると完全に一致します。
よって、本体寸法については問題ありません。

ただ、最も肝心な部分である端子の形状が合わず、マイナス側ケーブルを無理矢理接続する羽目に。
プラスは車両側ケーブル端子形状が丸型なので問題ありませんが、マイナスはバッテリー端子に被せるようにコの字になっているので、バッテリー端子形状が違えば取り付け不可能となってしまいます。

これまた仕方なく、コの字をひっくり返して締め付け。
ただしマイナスケーブルに余裕があれば、従来の取付から90度回して端子を被せると、従来のように端子に被せて取り付ける事ができそうです。

車種ジャストの型式でない為にこういう事が起きるんでしょうが、それにしたってコマジェの扱いについてはどこもいい加減過ぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

バイクに取り付け始動したがエンジンが掛からず、メーカーに再検査してもらったが、検査した結果、電圧があるのでそのまま使えと返されてしまった。

この商品を買われる方はマイナス面をよくよく調べてからにされたほうが良いかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ロア・キュークロプスさん 

私も似たような対応されましたバッテリーに問題はない 問題あるのはバイクの方だ! とメーカー側から突き返され非常に不快な思いをしました

その後スカイリッチ社のリチウムバッテリーに変えてからなんの不具合もなく使用してます

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP